パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

公立中学 週末もアクティブ いや予定があっという間に埋まる【部活動参加者限定】

2014年05月25日 | 仕事と育児
こんばんは、たかしゅんのパパです。
今になってよくよく考えてみたら、特別何も予定が入っていない週末2日間はなんと5週間ぶりであり、今後2か月はないことに気が付きました。
なんと大事な週末だったんでしょうか!(もう週末はおしまい。今更気が付いてももう遅い!)

公立の中学生とはいえ、週末も忙しいです。
今週は割と時間があるように書きましたが、時間があるからこそその時にしかできないことがあります。遠方への買い物です。
今回は、家族のための買い物ではなく、またまた中学校生活のための必要なもの、しかも部活動に必要なものです。
部活動に入っていない方は、週末にわざわざ時間を作って買い物は不要ですので、今日のブログは無視してもいいですよ~!
買い物は、運動部ですから、シューズでした。
それも、試合用と練習用と2足も必要だと(しかも当日言われた、早く言えよ!!もう!)
それはともかく、買い物から夕方遅くに帰ってきても、まだやることが。

それは、「夜から塾で開かれた中間テスト対策用実力テスト」でした。
なんだよ、この忙しい時間は。分刻みではないけど、サラリーマン並みのスケジュール管理が必要だな。
今度スケジュール帳の書き方を教えてあげよう!
もしかしたら、スケジュールがいっぱいになって、自分が恥じかくかもしれないなあ。どうする、親よ!(世間の親も)
title="育児 ブログランキングへ" href="http://blog.with2.net/link.php?1629680:2300">育児 ブログランキングへ



育児ブログ・ランキング


たかや 昔の趣味に再度取組む

2014年05月25日 | 成長記録
こんばんは、たかしゅんのパパです。
今日もいい天気でしたが、外は暑くて疲れましたが。

そんななかでも子供はパワー炸裂。

たかやは5歳の時にはまった、画用紙に迷路を書くこと。それを再開しました。

タダの迷路ではなく、画用紙一ぱいに自分で考えた迷路をびっしり絵のように埋め、それを何ページにもわたって書き続けました。
幼稚園の先生には、すごいね、たかやくん、とおおいに褒められて(本当は飽きられてたのかも!)、その気になって書き続けること10ページ。
さすがに誰も迷路を解くことが出来ないので、その後「迷宮入り」でその画用紙もどこかに行ってしまいました。
しかし、部屋を掃除をした何かの拍子に画用紙を見つけ、急に迷路作りを再開した次第です。

昨日も夕食前と後に迷路を2時間。
今日も朝食の後と夕食の後に迷路作成1時間。
その集中力たるや、話しかけてもテレビが付いていても、まったく動じず、書き続ける。
本当に好きなのね。たかや君。
title="育児 ブログランキングへ" href="http://blog.with2.net/link.php?1629680:2300">育児 ブログランキングへ



育児ブログ・ランキング