私が初めて使用したビデオデッキ「ベータマックスJ30」
今もまだ持っています。たぶん動作すると思います。
でかくて重いです。15.5キログラムあります!
このカタログに書かれている様にこの頃、音声をステレオと二ヶ国語で録れるというのは珍しかったのでしょう。
ただこの後に発売されたデッキは同じベータ方式なのですが、音声がHi-Fiになり前のデッキで録った音声がうまく再生できなくなるという困った問題がありました。
友人も皆ベータデッキだったのでまさかVHSに世の中が流れるとは思ってもいませんでした。
テープはでかかったし、画質も悪かったのですから。
しかしVHSはS-VHSという高画質方式を出しました
(これも普通の人にはどうでもよかったようです“見れりゃーいいんだよ”て、ことのようです)
ベータもS-VHSより高画質のED-BETAを出したのですがどうにもなりませんでした。
ベータデッキとテープが大丈夫なうちになんとか他メディアにダビングしたいのですが、時間が…。



今もまだ持っています。たぶん動作すると思います。
でかくて重いです。15.5キログラムあります!
このカタログに書かれている様にこの頃、音声をステレオと二ヶ国語で録れるというのは珍しかったのでしょう。
ただこの後に発売されたデッキは同じベータ方式なのですが、音声がHi-Fiになり前のデッキで録った音声がうまく再生できなくなるという困った問題がありました。
友人も皆ベータデッキだったのでまさかVHSに世の中が流れるとは思ってもいませんでした。
テープはでかかったし、画質も悪かったのですから。
しかしVHSはS-VHSという高画質方式を出しました
(これも普通の人にはどうでもよかったようです“見れりゃーいいんだよ”て、ことのようです)
ベータもS-VHSより高画質のED-BETAを出したのですがどうにもなりませんでした。
ベータデッキとテープが大丈夫なうちになんとか他メディアにダビングしたいのですが、時間が…。


