DVD化する時にフィルムの傷を修復したり、色を鮮やかにしたり、音を調整したりする事はわりと普通にあることですが、デジタル以前の大作映画でDVD発売しても売れそうな映画は最新のデジタル技術で消したり足したりなんて事もなされます。
1981年「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」もそんな修正された作品です。
でもこの「レイダース」の修正は許せる範囲のものでした。(SWはやりすぎ)
“そんなの気づかねーよ!”という所で、繰り返し観た人達の間では有名な箇所です。
最初のシークエンスの中の「巨大岩石玉から逃げるシーンでこの玉に支柱(棒)が付いていた」のを消した。
もうひとつ有名な箇所の「インディとコブラの間にガラスの仕切り板があり映りこむ」
場面はわかりにくいので取り上げませんでした。
比較に使っているLDは1993年発売のトリロジーコレクターセットのもので
当時の「レイダース」でもっとも綺麗に観られるものだったが、こうしてDVD画質と比較するとこんなに違うのか!?と驚かされました。
(LD18540円、DVD9800円。この価格差(^_^;)
LDには「ディスク用映像」なんて入れてるしね。LDにはコピーガード信号がないのでこういうのを付けたのかな?(99%はこんなもの付いてない)
1981年「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」もそんな修正された作品です。
でもこの「レイダース」の修正は許せる範囲のものでした。(SWはやりすぎ)
“そんなの気づかねーよ!”という所で、繰り返し観た人達の間では有名な箇所です。
最初のシークエンスの中の「巨大岩石玉から逃げるシーンでこの玉に支柱(棒)が付いていた」のを消した。
もうひとつ有名な箇所の「インディとコブラの間にガラスの仕切り板があり映りこむ」
場面はわかりにくいので取り上げませんでした。
比較に使っているLDは1993年発売のトリロジーコレクターセットのもので
当時の「レイダース」でもっとも綺麗に観られるものだったが、こうしてDVD画質と比較するとこんなに違うのか!?と驚かされました。
(LD18540円、DVD9800円。この価格差(^_^;)
LDには「ディスク用映像」なんて入れてるしね。LDにはコピーガード信号がないのでこういうのを付けたのかな?(99%はこんなもの付いてない)