以前投稿した新宿アカデミー劇場の時の写真がパノラマ合成出来そうだな
と、思ったのでやってみました。(画像も大きくしました)
何度かパノラマ合成をしたものも投稿していますが、なかなかうまいことつながりません。
Photoshopの古いバージョンを使用しています。
今でも風景を分割してよく撮るので、パノラマ合成が綺麗につながってくれたらなとずっと思っていました。
お金を出せば専用のソフトも売っているけれどパノラマだけのために私はそれは出来ない。
するとあるものですねフリーでも良いものが。
今回はそれを使ってみました。このソフトの凄いところはつながり部分の均等性です。
今回の写真では分かりにくいですが空や柵などがある写真ではそこがとてもうまく出来ています。
アカデミーの客が行ける一番高い位置から。 3枚合成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/a151f12c94b65c5c0ba4fd68bb3d251e.jpg)
アカデミーの2階ロビー。 2枚合成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/db5cc122dcdd7314d5b1448dbc36559d.jpg)
あえてトリミングはしませんでした。
と、思ったのでやってみました。(画像も大きくしました)
何度かパノラマ合成をしたものも投稿していますが、なかなかうまいことつながりません。
Photoshopの古いバージョンを使用しています。
今でも風景を分割してよく撮るので、パノラマ合成が綺麗につながってくれたらなとずっと思っていました。
お金を出せば専用のソフトも売っているけれどパノラマだけのために私はそれは出来ない。
するとあるものですねフリーでも良いものが。
今回はそれを使ってみました。このソフトの凄いところはつながり部分の均等性です。
今回の写真では分かりにくいですが空や柵などがある写真ではそこがとてもうまく出来ています。
アカデミーの客が行ける一番高い位置から。 3枚合成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/a151f12c94b65c5c0ba4fd68bb3d251e.jpg)
アカデミーの2階ロビー。 2枚合成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/db5cc122dcdd7314d5b1448dbc36559d.jpg)
あえてトリミングはしませんでした。