自分が比較的映画を多く観ていた時期は日本映画は超大作以外は2本立てが多かった。
もちろん1本の料金で映画2本が観られたわけだ。
今でもよく言われることだが「金のかかった洋画と邦画が同じ入場料で良いのか?」問題。
2本立てでも内容的にも太刀打ち出来ない事も多かった。
もちろん中には後世に残る名作もあったりもする。「時をかける少女」とかね。
いつからか日本映画は1本だけで上映することが当たり前となった。
映画とはとても言えないTVのスペシャルドラマのような作りだけど、これがヒットしてしまう…。
まあ、こんなのを2本立てにされても辛いわけだが。(あっ、最初から観るつもりないか!)
1986年12月公開「ボクの女に手を出すな」と「紳士同盟」の2本立て
見開きタイプのチラシだ。
実際の競演ではないが今このチラシを見ると「あまちゃん」を思い出すのはしょうがない。
小泉今日子
薬師丸ひろ子
1986年10月公開「ア・ホーマンス」「めぞん一刻」
松田優作
石原真理子
映画館での上映時に2本立てだったことはソフト化される時やテレビ放映時には知らされることはない。
「男はつらいよ」シリーズと「釣りバカ日誌」シリーズが2本立て興行だったなんて今考えると贅沢な組み合わせだなあ。
もちろん1本の料金で映画2本が観られたわけだ。
今でもよく言われることだが「金のかかった洋画と邦画が同じ入場料で良いのか?」問題。
2本立てでも内容的にも太刀打ち出来ない事も多かった。
もちろん中には後世に残る名作もあったりもする。「時をかける少女」とかね。
いつからか日本映画は1本だけで上映することが当たり前となった。
映画とはとても言えないTVのスペシャルドラマのような作りだけど、これがヒットしてしまう…。
まあ、こんなのを2本立てにされても辛いわけだが。(あっ、最初から観るつもりないか!)
1986年12月公開「ボクの女に手を出すな」と「紳士同盟」の2本立て
見開きタイプのチラシだ。
実際の競演ではないが今このチラシを見ると「あまちゃん」を思い出すのはしょうがない。
小泉今日子
薬師丸ひろ子
1986年10月公開「ア・ホーマンス」「めぞん一刻」
松田優作
石原真理子
映画館での上映時に2本立てだったことはソフト化される時やテレビ放映時には知らされることはない。
「男はつらいよ」シリーズと「釣りバカ日誌」シリーズが2本立て興行だったなんて今考えると贅沢な組み合わせだなあ。