新宿ミラノ座(1)が続きましたが閉館したのはミラノ1だけではありません。
で、「シネマスクエアとうきゅう」
「定員入れ替え制」と今聞くと当たり前に聞こえますが、この劇場が出来た時は驚きました。
だって、それまでの一般的な映画館は一度入場してしまえば最終回までいたって良かったんですから。
ここで初めて観たのは「薔薇の名前」
ず~と、単館らしい映画を上映してきたが閉館までの何年間かは節操なくやっていました。

エレベーターと階段で行ける。



入り口






開館当時話題になった椅子。
フランス製のとても高価な(◯万円)の椅子だったのだけど自分的には座り心地良過ぎです。座ると体が沈んでしまうんですもの。

で、「シネマスクエアとうきゅう」
「定員入れ替え制」と今聞くと当たり前に聞こえますが、この劇場が出来た時は驚きました。
だって、それまでの一般的な映画館は一度入場してしまえば最終回までいたって良かったんですから。
ここで初めて観たのは「薔薇の名前」
ず~と、単館らしい映画を上映してきたが閉館までの何年間かは節操なくやっていました。

エレベーターと階段で行ける。



入り口






開館当時話題になった椅子。
フランス製のとても高価な(◯万円)の椅子だったのだけど自分的には座り心地良過ぎです。座ると体が沈んでしまうんですもの。
