前回のラインナップ'89の続き
当時の映画は映画といえばアメリカ映画がメインで公開本数も多かった。
そして「ぴあ」もまだ映画好きの為の紙面づくりになっていたのでアメリカの次はフランス映画そしてイギリス映画、その他のヨーロッパ映画の紹介順だ。
(ミニシアターブームもまだ続いていた)
そしてアジア(中国・香港。韓国はまだない)その他の国。
日本映画の紹介は最後。
最近の状況しか知らない人にとっては信じられないだろうが
長い間邦画は悲惨な時代だった。
この年もそう。
映画以外の分野の人が監督した作品が多く作られたが…。
アニメで「魔女の宅急便」が公開されたのがこの年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/40384b5a1f16886ae6ae3324d77f6f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/dcd355bae376a2e70fff1b1e2a0960fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/229f850d331ca1cfe663840056acbae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/b9ca7cfce7bb6d0b5d62a3d4707ff428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/bc07cacdbd206a0e9597e663a3ccd207.jpg)
つづく
当時の映画は映画といえばアメリカ映画がメインで公開本数も多かった。
そして「ぴあ」もまだ映画好きの為の紙面づくりになっていたのでアメリカの次はフランス映画そしてイギリス映画、その他のヨーロッパ映画の紹介順だ。
(ミニシアターブームもまだ続いていた)
そしてアジア(中国・香港。韓国はまだない)その他の国。
日本映画の紹介は最後。
最近の状況しか知らない人にとっては信じられないだろうが
長い間邦画は悲惨な時代だった。
この年もそう。
映画以外の分野の人が監督した作品が多く作られたが…。
アニメで「魔女の宅急便」が公開されたのがこの年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/40384b5a1f16886ae6ae3324d77f6f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/dcd355bae376a2e70fff1b1e2a0960fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ea/229f850d331ca1cfe663840056acbae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/b9ca7cfce7bb6d0b5d62a3d4707ff428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/bc07cacdbd206a0e9597e663a3ccd207.jpg)
つづく