「GUIDE 中野ブロードウェイ 館内ご案内」1996年9月版
案内所や階段などに置かれている中野ブロードウェイ各階の案内パンフです。
自分の持っているものの中ではたぶん古い方です。
最近はあまり行かなくなりましたが一時期は毎月行っていました。
趣味で集めている物がこの中にある店にしか無かったので通っていましたね。
このパンフを見ると意外と今も営業中のお店が多いことに驚きます。
ブロードウェイは店が無くなるとまんだらけの新店舗になることが多いように感じます。
秋葉原よりマニア度、アンティーク度はかなり高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/a7b14401bc3873a209709e9eec05e918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/ebb500b1c58536480358e091e310469a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/35c61dfc8a386b2a56a36b0c6a4c089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/5549abf87af2b13fa4858d094f687eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/6fbf6995080a73361c2bea049c0bed4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/805a263d6ac94a6d4b41d3cccf51c2de.jpg)
案内所や階段などに置かれている中野ブロードウェイ各階の案内パンフです。
自分の持っているものの中ではたぶん古い方です。
最近はあまり行かなくなりましたが一時期は毎月行っていました。
趣味で集めている物がこの中にある店にしか無かったので通っていましたね。
このパンフを見ると意外と今も営業中のお店が多いことに驚きます。
ブロードウェイは店が無くなるとまんだらけの新店舗になることが多いように感じます。
秋葉原よりマニア度、アンティーク度はかなり高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/a7b14401bc3873a209709e9eec05e918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/ebb500b1c58536480358e091e310469a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/35c61dfc8a386b2a56a36b0c6a4c089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/5549abf87af2b13fa4858d094f687eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/6fbf6995080a73361c2bea049c0bed4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/805a263d6ac94a6d4b41d3cccf51c2de.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます