鳴るドッキング時計 シチズンクオーツ デジアナ アラームの広告
これは1980年頃の少年漫画誌に出ていた広告です。
漫画雑誌には2色カラーというものがありまして漫画1話分の最初の数ページに使われるもので
オレンジの濃淡から茶色っぽい色までを出すことが出来ます。
そもそも紙がフルカラー印刷が出来ないとても悪い紙ですから。
(こんな紙は漫画誌でしか出会えない)
漫画家によっては彩色という余計な手間がかかるので受けない人も多いようです。
(単行本になる時は単色になってしまうし)
そんな2色カラーページを使った広告です。
今見ても素晴らしくカッコイイデザインです。
また発売してほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/aff90c3e6442e79454dbd3fd82726118.jpg)
これは1980年頃の少年漫画誌に出ていた広告です。
漫画雑誌には2色カラーというものがありまして漫画1話分の最初の数ページに使われるもので
オレンジの濃淡から茶色っぽい色までを出すことが出来ます。
そもそも紙がフルカラー印刷が出来ないとても悪い紙ですから。
(こんな紙は漫画誌でしか出会えない)
漫画家によっては彩色という余計な手間がかかるので受けない人も多いようです。
(単行本になる時は単色になってしまうし)
そんな2色カラーページを使った広告です。
今見ても素晴らしくカッコイイデザインです。
また発売してほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/aff90c3e6442e79454dbd3fd82726118.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます