光文社から出ていたコミック誌「ポップコーン」「ジャストコミック」のお知らせハガキ
たぶん懸賞に応募するかして住所が登録され届いていたと思われるハガキです。
まだハガキが20円の頃が「ポップコーン」
執筆人を見てもらえればわかるようにすばらしい人選です! “マンガマニアの為の”と言ってよい雑誌でしょう。メジャー少年誌だけが漫画ではないとわかった雑誌です。
(この頃はそのような漫画誌が他にもありました。「リュウ」「マンガ少年」等)
アメコミも掲載されていました。洋書を取り扱っている所でしか見ることが出来なかったので、翻訳されたものが読めるのは嬉しかったです。
ハガキが30円40円のころに「ジャストコミック」は創刊。
「ポップコーン」が短命に終わり、引き継ぐような形で「ジャストコミック」が創刊されたように記憶しているのですが違いましたか?


たぶん懸賞に応募するかして住所が登録され届いていたと思われるハガキです。
まだハガキが20円の頃が「ポップコーン」
執筆人を見てもらえればわかるようにすばらしい人選です! “マンガマニアの為の”と言ってよい雑誌でしょう。メジャー少年誌だけが漫画ではないとわかった雑誌です。
(この頃はそのような漫画誌が他にもありました。「リュウ」「マンガ少年」等)
アメコミも掲載されていました。洋書を取り扱っている所でしか見ることが出来なかったので、翻訳されたものが読めるのは嬉しかったです。
ハガキが30円40円のころに「ジャストコミック」は創刊。
「ポップコーン」が短命に終わり、引き継ぐような形で「ジャストコミック」が創刊されたように記憶しているのですが違いましたか?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます