「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

所沢大観音(埼玉、東福寺)

2020-12-27 11:57:27 | 見仏(埼玉)
〒359-0022 埼玉県所沢市本郷764
東福寺、真言宗、豊山派
清瀬駅北口から西武バス清64ー2などに乗車し、下田バス停下車徒歩20分

正しい観音の名前は、守護観音。別名、所沢大観音。
全長推定10m。大きい。
台座、蓮華座をいれると推定12m。白いコンクリート肌。丸い玉を両手でお腹のところに抱えている。
現代風観音スタイル。
関東には、まだまだ巨大仏像がいるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、77番 仏乘院12/19

2020-12-19 17:53:39 | 巡礼御府内88
77 仏乘院 神奈川県秦野市蓑毛957-13
小田急線の秦野駅で下車。
神奈中バスの秦20系統蓑毛行きに乗り22分、終点で下車し
川沿いにゆるい坂道を登り15分ほどで到着。工事も行われているようでシャベルカーが置かれていた。

コロナの関係で信徒と御朱印以外は境内に入ってほしくないらしい。信徒か工事関係者か何者かわからない人たちが対応したが、、、。写真を撮ろうとしたらやめてもらいたいとも言ってきた。なぜ?ちょっとおかしくない?コロナの関係なら御朱印もダメでしょ。もとは東京の八丁堀にお寺はあって移転したらしいが、へんぴなところに移転してくれたものだ。
まあ全くの無駄足になったわけではなく、途中の移動でプチ旅行気分が味わえたので。
御府内八十八ヶ所巡りはこれにて終了。

次回巡礼予定は、江戸33観音巡りになるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊2020

2020-12-06 14:07:10 | 見仏(東京)
御府内八十八ヶ所、25番 長楽寺から近くだったので、徒歩で約15分の高幡不動へ。
東京ケンブツのベストに入れているお寺へ。

本堂のレプリカ不動明王(写真)、3mはあろうかという座像。
ニスが塗られている木質の感じがよい。光背の炎も木質感で、きれいに彫られている。

本尊の不動明王は無料区域の外からガラス越しに見ることもできる。
本尊の体は護摩でまっくろな色合いになっている。レプリカより迫力がある。

本堂である定時の護摩法要にも参加。お金を払っていなくても参加し、
護摩たきと読経を見ることができる。
七五三のための厄除けが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御府内八十八ヶ所、25番 長楽寺12/6

2020-12-06 13:53:51 | 巡礼御府内88
25 長楽寺 東京都日野市程久保8-49-18
京王線多摩動物公園駅下車徒歩数分。

多摩動物公園の入口の右手側の丘の上にお寺はある。
江戸のころの石仏多数。大師立像、青銅色でにじんでというより、
青い青銅っぽい色で体を塗っているのかもしれない。
大師座像、これも銅像で、こちらは屋根付きの下、老年のころの銅像で、
顔が通常よく見る四角顔でない。
仏足石も。
それからしあわせ小僧と書かれている赤ちゃん体型で、体の大きな石像が最も目についた。
正座座りで座像120cmほどはありそう。最初見たとき、地蔵らしいが何者かよくわからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする