「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

玉川88 54満願寺/33等々力不動明王院

2023-01-22 16:00:55 | 巡礼玉川88
54 満願寺(世田谷区等々力3-15-1)
~東急バス等12で等々力バス停下車徒歩4分
銅色の屋根(銅製ではないと思う)が印象的(写真)。むしろ神社風といってもよい。本堂には仏像はいないようだ。
本堂脇に六地蔵その他の古い石仏はある。


33 等々力不動明王院(世田谷区等々力1-22-47)
~コミュニティーバスの等01等々力不動尊下車。ここはお寺なの?という雰囲気。見晴台が木で組み立てられているが、林ばかりが目の前に広がり殺風景。でも夕日はきれいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88  39瑜伽山真福寺

2023-01-22 13:55:30 | 巡礼玉川88
39 瑜伽山真福寺(世田谷区用賀4-14-4)
~渋22など用賀バス停下車徒歩1分
山門に寺ヨガ始めますというポスターがあった。どんなヨガ?と思ったら、日本人が想像するヨガで講師の女性が写っているポスターがあった。ヨガでも瞑想系のヨガなら、真言宗はやらないはずなので納得。本堂には金ピカ鉄質感のある小さな如来座像。本堂の窓の隙間をもう少し開けてくれたら、楽に賽銭が入れられたが、そうなっていないので賽銭が床に落ちてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 37慈眼寺/38大空閣寺

2023-01-22 12:50:34 | 巡礼玉川88
37慈眼寺(世田谷区瀬田4-10-3)
~東急バス玉12瀬田バス停下車
この日は、5番玉川大師玉真院から徒歩で5分ほど。
このお寺はやや高台にある。山門の四天王がガラスの中に入っていて珍しい(写真)。
本堂は扉が開かなかった。真新しい木の山門、本堂。そしてモダンな居住場所であろうビル3階建て。


38大空閣寺(世田谷区瀬田4-21-15)
~玉12瀬田バス停下車
この日は、37番慈眼寺から徒歩2分。本堂前のトラと角をはやした鹿系の石像が珍しい。小さい布袋さんの水晶か何かの像も本堂前に。コンクリートの六角堂ぽい建物も珍しかった。
瀬田の3つが終わってバス渋12で用賀一丁目で乗り換え用賀駅まで行き、そこから用賀バス停へ。39番瑜伽山真福寺を目指す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88 5玉川大師玉真院

2023-01-22 10:43:59 | 巡礼玉川88
しばらくは、東急バスを使っての札所巡りが続く。

5 玉川大師玉真院(世田谷区瀬田4-13-3)
~玉12瀬田バス停下車、瀬田バス停から徒歩5分
このお寺には地下霊場があるようだ。人が堂内に10人以上はいて、何だろうとうろついていたら誘われた。500円。断ってもよかったがトライ。でも、いやな予感はした。また、心拍数が上がるんではと思った。
今回は、常に真っ暗というわけではないので、それほどでもなかった。ところどころで明かりが出て石仏が現れてきて息抜きになった。簡単な案内を読んでいて、階段が入口と出口だけという情報があったので、これもだいぶ助かった。また、自分の前後に入場している客がいるので安心できた。後ろのほうでは、怖いという女児の声がしていた。四国札所の難所3か所に合わせて暗い場所が3か所あるとか。このアトラクションがけっこう人気で人が多かった。小さなお寺だが、いい商売をしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88   70蓮花寺

2023-01-15 14:07:07 | 巡礼玉川88
70 蓮花寺(大田区西蒲田6-13-14)
~蓮沼駅下車徒歩5分ほど(東急バス蒲01)
15時過ぎだが門が閉まっていた。ちょうどイタリア人ぽい男3人が寺の前を通り、お寺の門の写真と石庭の写真を撮っていた。石庭があるということは真言宗でないのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88   69古川薬師安養寺

2023-01-15 11:04:50 | 巡礼玉川88
~西六郷二丁目下車(東急バス蒲01)
薬師如来がいるようではあるが、姿が見えない。今回は88 宝幢院から歩いて徒歩6分くらいだろうか。本堂はオーソドックスな瓦で、木造。柱を朱色で塗っていたりする。気になった掲示板(
写真)

この掲示板は、仏陀が説いた仏教への挑戦状と自分はとった。こだわりを超越したものとは、おそらく執着を指す。執着は悪いことでは無いんだよと聞こえる。そうではないと自分は思う。執着を
なくせば人生は楽に生きていける。若いうちは執着がないと成長はできないかもしれないが、人生も後半になって執着しない生き方をしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川88   85宝珠院/86東陽院/88宝幢院

2023-01-15 08:00:42 | 巡礼玉川88
玉川八十八ヶ所の札所巡りを始めた。
しばらくは、東急バスを使う方法で巡るとする。


86 東陽院(大田区仲六郷4-6-2)
~高畑小学校下車徒歩7分(東急バス蒲01)、六郷土手駅からでもよい。
真言宗のお寺。銅の屋根が印象に残る。干支に対応する石仏があったりした。


85 宝珠院(大田区仲六郷4-34-8)
~高畑小学校下車(東急バス蒲01)、六郷土手駅からでもよい。
屋根の形が東大寺の本殿を思い起こさせる。京浜急行の電車が本堂を写すと写り込むタイミングもある(写真)。こちらも真言宗。東陽院からは徒歩数分。


88 宝幢院(大田区西六郷2-52-1)
~六郷三丁目下車徒歩数分(東急バス蒲01)
非公開の阿弥陀如来立像68cmもいるらしい。空海、不動明王も祭られているので、言わずもがなの真言宗。本堂がお寺らしくないモダンな建物。
最後の番号の札所。裏門近くの関連事務所の前を通ったら、樹木葬のようなパンフを渡された。
管理費がかかるから若いうちからもうしこまないほうがいいけどと言っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼津千手観音

2023-01-08 12:38:21 | 見仏(中部東海)
焼津駅から徒歩35分。大覚寺にそれはある。

千手観音は座像で推定4m50ほど。ここ10年以内に作られたであろう新しさ。
仏頂の仏頭は、やや飛び抜けて高い。金色には白っぽい金色、赤っぽい金色があるが、前者の方。
ほどよい色の感じで、金ぴかだ。
手にはいろんなものを持っているが、一点ドクロがあるかどうか確認してみた。やはりドクロがあった。主の右手には錫杖、主の左手には武器を持っていた。
顔立ちは、東南アジアないしは東アジア系な感じだった。顔の作風は、チベット仏教ぽく感じられる。
写真、ビデオ、スマホ写真は禁止と、至るところに貼り紙が貼られているので、写真は撮らなかった。でもこういう仏像って、写真を撮ってSNSに上げられた方が、集客にはよいと思うのだが。

とにかく、見に来たかいがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする