おっはーー( ゚д゚)
寒い( ゚д゚)
はずなのに、不思議とファームでウロウロしている最中はテンション上がって暖かくなるww
水面凍ってるけども_(┐「ε:)_

秋口にミナミをぶち込んでおいたケース(*´-`)

連休前に会社ストック分がほぼ売り切れておりましたので出社前に2000ほどゲットン( ゚д゚)
この感じでストックできりゃ5〜7月の採集困難期も安心や(*´-`)
ファームが水没するほどの豪雨が無ければ(*´-`)

こちらは越冬モードのマツモ池。
冬場でも凍結しなけりゃ青々としているアナカリスと違ってこちらは水温が下がると自分が凍結しない為にアントシアニン??だっけ?なんらかの赤い成分を生成して凍結し難い体にバージョンアップしつつ、先端付近のみが切り離されて越冬に適した形態へ変化する( 'з' )
ガッツリ水面が凍結するともうちょっと赤くなるんだけど、今年はおもっくそ暖冬故に微妙な感じや(*´-`)
そしてこちらは


太田フトアゴさん。
連休明けたら一回り大きくなっとるwww
毎日のように太田通って世話してたみたい。
楽しかろう、楽しかろう。
そーゆー実体験を元にした経験は貴重や。
脳内妄想エセブリーダーの中身の軽い話しが
目の前で起こる真実と異なる事にどんどん気がつくであろう( ゚д゚)
そして、忘れ去られていたワイルドオレンジグリッターダニオしゃん(*´-`)
通常定番品と比べて少々割高なワイルド個体群ですが、流石な色合いや。