店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

暇つぶしのお供に٩( 'ω' )و

2024-01-14 15:08:00 | 熱帯魚関係ね
ささっと今週のリストを作成してメール送信( ゚д゚)

そしておっさんの今日の仕事はおもっくそ
終わってしまったのだが、誰よりも遅く出勤して1時間で誰よりも早く帰るってのはちょっと気が引けるやん🥺🥺🥺

各々の仕事は各々でやる。
終わったら帰る。
売上は自己責任。


そんな世界線なので別に今日の状況なら
何ら帰宅しても問題はないのだが
流石に社長たるJタソしゃんが
水槽移動の準備作業してますので

手伝おうとしたら
いつもとおっさんの行動が違いすぎて
気持ち悪い判定_(┐「ε:)_

太田も粛々と自分のペースでストック熱帯魚のお世話(*´-`)

あまりにもやる事がなくなったので

使ってない階段下ケースを1箇所掃除してみる。

5分で終了( ゚艸゚)・;'.、ブッ

そんな感じでフラフラしつつ雑談していたら
太田がヤドクガエルとガーゴイルの繁殖から離脱して主力に専念するとかしないとか(*´-`)

Jタソしゃん経由でどっかにペアを売るとか言っていたので、掃除したおっさんスペースに向かい入れる事にしたwww






産卵しなくてお払い箱になるところだったメス🥺🥺🥺
交尾を試みた日付メモが悲しい🥺🥺🥺

色々と面倒なのでケースごと全部まとめて現金で購入ww



オス。。

可愛いやんけ。
爬虫類全然興味ない上に普段
ウンコまみれの売場ばっかり見ていたので
臭そうだなとしか思ってなかった(*´-`)


とりあえず、ネット検索で飼育ポイントを見ると・・・・当たり障りない事しかやっぱり書いてないよねww


ネット記事は他人のネタを劣化コピーの繰り返しで書いてると思い込んでるおっさん的にはほぼ参考にはならんかったのだが
動物性タンパク質とカルシウム推しなのだけはどこも同じ内容であった(*´-`)


と言うわけでせっせとケース内の掃除してセッティングした結果




ミナミヌマエビとガーゴイルのコラボレーションが爆誕でつ( ゚д゚)


そんな姿を見て鼻で笑う太田しゃん。。
爆笑するJタソしゃん。。。


いやいやいやいやいや、動物性タンパク質もカルシウムも消化吸収出来なきゃ摂取したところでムダムダムダムダムダ( ゚д゚)

ガーゴイルにとって有効な消化吸収に必要となってくる触媒たるビタミンなどは、データがないやんっ!!

データが無いなら他の生き物で毒性やデメリットが出にくい種類から少量づつ試して
データの蓄積せにゃ根拠無き結論おじさんになってまうやん( ゚д゚)

カルシウムが大切なんてアホでもぼんやり分かる事だけど、大事なのはその生き物がカルシウムを消化吸収するのに必要な触媒は何が有効かぐらいは踏み込んで調べなダメやんかけっ(゚Д゚)カァー ≡゚д゚)ペッ!!


そんなこんなで暇つぶし相手のペット増加🥺🥺🥺🥺




なお、暇つぶしブリードスペースの奥のケースでは順調にアルビノレモンLFブッシーが殖えてる様子٩( 'ω' )و



さて、帰ろうwww



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっと過ごすオフシーズン(*´-`)

2024-01-14 13:34:00 | 熱帯魚関係ね
ペットエキスポしゃんの年明けチラシセールも15日の月曜にて終了٩( 'ω' )و

そんな訳で熱帯魚卸屋のおっさんにとっての
オフシーズンが到来でございます。

せっせとミナミヌマエビの水換えをしつつ
元気に歩き回る姿な癒され

新入荷分のヤマトヌマエビと共に
メンテナンス完了( ゚д゚)

通常在庫レベルになった小魚が達は
太田がしっかりと水換えと餌やり番長と
なってオフシーズン中長くなる出荷スパンに対応。

こちらのエビ什器は
近日中に熱帯植物什器や海水魚水槽と共に
自社らしさを生かしてくれそうな売場へ旅立ちまっする٩( 'ω' )و

そんな訳でJタソしゃん達が少しづつ

中身を移動して準備してる気配。
ワシはペットエキスポしゃん向けの卸業務だけしか見てませんのでね、即売会や他の業務は知らぬーー_(┐「ε:)_

ふと什器の上を見上げると

あっ。。

20年以上そこに佇み続けている
イサクレッドとパラダイスの写真(*´-`)

配管か何かを隠す為の目隠しとして
使っていたんだっけ??記憶が曖昧🥺🥺

パラダイスと言えば自社の小売店舗名として
アロワナやプレコの販売に使ってきましたが
卸売に主軸を動かして早10年(*´-`)

もう、今は(有)ネイチャーフィールドの屋号しか使ってない(*´-`)

当時のホームページやメールアドレスも
昨年解約して整理してみたのだが
昨今の事情や、今後の情勢を踏まえると
もっと使いやすくて簡易的なシステムで
卸では使えない魚種の小売通販でも再開しながら楽しく過ごしたいなぁーと(*・ω・)ノ

どんな趣味の世界でも同じだと思うのだが
頑張ってる人とのやり取りってのは楽しいのですよねww

とは言え卸用に設備も人員も多く使ってますから、小売専門店パラダイスの時のように
お客しゃんが好きなだけウロウロする環境には出来にゃい(*´-`)

南米便ガッツリは航空便の都合的にも
ジジイには大変(苦笑)

とりあえずは別口でメール問い合わせやSNSでの問い合わせ口を使えるようにして、ぼちぼち時間と場所が許す範囲でコミニケ取りながら変な魚などを取り扱って行こうかなと(*´-`)

最大の敵は時間を強力に吸い取る


我が愛車パープルNSXしゃんwww

外装パーツ作りには膨大な時間がかかります(*´-`)
そして今はブレーキバランスの沼にハマって
今日も新しいパッと到着を心ウキウキしながら待っている(*´-`)

並行してスタビライザーリンクの長さを調整したいのに社外品の設定が無く買えないので
溶接の勉強をするか、ダイスとホームセンターグッツを駆使して純正加工ショートスタビリンクの自作を目論む(*´-`)

更に足回りの沼としてリア側の車高調に
ヘルパーなりテンダースプリングなりを使って伸び側減衰力の沼にも(*´-`)

時間が足りぬ🥺🥺🥺🥺🥺🥺

ゴジラ白黒バージョンとかガンダムSEEDの映画などを見る趣味の時間ぐらいはどうにでもなるのだが、相手がいるやり取り前提の小売だと売った後のやり取りで考える時間がどうしても必要になりますのでね(*´-`)

ジジイに無理はいけない( ゚д゚)
薬物   ダメ   絶対  ( ゚д゚)


これと同じくらい

おっさんに詰め込み  ダメ  絶対( ゚д゚)

これ楽しく生きる基本です🥺🥺🥺

そんなフワフワな心情のおっさんは

中学生ぶりに白い靴を買いますたwww
校則で白以外禁止だったのだが、今でも同じなのか?

白  ミズノ   中学生やんけ!!

と思いつつもコレMT車の運転向きなドライビングシューズでしてね、個人的には大いに有りな運転のやり易さでした٩( 'ω' )و

しばらくはNSX乗る時はこれを履こうって思えた。

今までNSXの運転する時はプーマのスニーカー風ドライビングシューズを使ってまして
あれも悪くは無いんだけどサイズに対して幅が狭くて窮屈だったり、靴底のゴムが硬化するのが早くて大して履く機会も無いのに1年も経過したら滑りまくり🥺🥺🥺🥺
運転中に滑るのも嫌だけど、出先でツルッと滑るのはなかなかキツい🥺🥺🥺🥺

そんな訳でミズノに載せ替えですwww

そんなこんな暇つぶしにブログを書いていたら外が騒がしか見に行くと



園芸屋の廃材を豪快に万引きしてる仙人が!!
懐かしの南無タカギ氏!!!

すっかり隠居生活してるみたいで
何年も前に里山に引っ越してネイチャーワールドで生活しているのは知っていたが
まだ生きていたのか!!

燃料代に月1諭吉有れば他は全て
里山で手に入ると豪語しておったwww

そして廃材は薪ストーブの燃料に( ゚д゚)


楽しそうやんけ( ゚д゚)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする