いつも、当ブログへ、ご訪問戴きまして、有り難う御座います。
今回は、先日の日曜日(3日)に、高槻市の「浄水管理センター、大冠浄水場」で催しされた、水道祭・・・水まつりに行って来ました。
毎年、地域の市民の皆さんに、浄水場の設備などを解放して、飲み水の出来るところを見学して貰ったりして、水の大切さや、有り難さを、この機会に改めて、自覚して貰おうと言う趣旨?であろうと勝手に解釈して、毎年、参加しています。
毎年、家族連れや、友達同志の仲間たちでいっぱいです。
毎日、24時間、いつでも、水道をひねれば、美味しい水が必要な分、いくらでも出て来て、利用出来るのを、普段は、当たり前の事として、生活している自分達に、改めて、有り難さを感じさせてくれる、いい機会です。
もう、何十年も住んでいる私の住宅の地域は、水に困るような、自然災害も、事故も無く、本当に有り難い事だと改めて感謝しています。
こういう浄水場などの設備で24時間、働いておられる係りの人、ずっと、動き続けている設備などの機器にも、本当に感謝ですね
その時の、水道祭の模様の画像を一部掲載します。
NO.1
「大冠浄水場」の入口です。(この写真は記事の為に今朝の撮影です。)
NO.2
ろ過装置です。
NO.3
各家庭に水を送る前の、備蓄用の水道タンクでしょうか?
この浄水場の管轄で使用する水道量の、何時間分か?何日分かわかりませんが、我々の命を支えてくれている、有り難い水ですね
NO.4
さて、祭!イベントと言えば、そうですねー・・・子供も、大人も?喜ぶ、出店の食べ物や飲み物ですねえ
残念ながら、水道局ですので、お酒やビールなどの工場の見学と違って、お水しか、飲み物はありませんでしたね・・・大人の皆さん、残念でした。その出店の、焼きそば、お好み焼き、フランクフルト、お菓子などを求めて、行列を作る人達です。
NO.5
行列に並んで、やっと、手に入れた食べ物などをテントの中で戴く皆さんの様子です。
NO.6
昔、懐かしい、昭和の時代の?水汲むポンプですね!もちろん、昭和の後半に生まれた人や、平成生まれの人達は、あまり、目にした事のない、道具でしょうね因みに、この隣には、つるべの井戸もありましたよ。私は、その世代か・・・
さて、ここからは、最近、私のブログに登場して、ご訪問して下さった方に、より、楽しく、季節の花などを楽しんで戴こうと、「デジブック」に挑戦しています。
毎回、説明して、ご了承を得ておりますが、残念ながら、当ブログオーナーは、ポケットマネーが乏しく、無料の普通会員のデジブックですので、作成から、30日の期限で、せっかく作ったブックが消滅しますが、デジブックの中味は、ご覧になられた皆さんの脳裏に保存して下さいね
その、デジブックに編集している花などの一部を下に掲載します。
デジブックに編集されている一部の画像です。
デジブックに編集されている一部の画像です。
※お断り
この記事にリンクしていた「デジブック」は期限が切れましたので削除しました。