本日もようこそ、当ブログへご訪問戴きまして誠に有り難うございます。
昨日、14日は、バレンタインデーでしたね

この記事も、前回と同様に、”あなたは知っていますか・・?って言うことで・・・ 2年前の当ブログで、バレンタインとは?・・・と勉強しているようですが、2年ぶりに、今度は≪武人の豆知識コーナー≫で、復習しましょう
一昨年と同じような記事になりますが・・・
また、バレンタインの日は、『恋人の日』ともされていて、愛を綴ったカードを互いに交換することらしいです。
しかし、今の日本では、皆さん、ご存知のように、昔からの義理チョコに、友達チョコ、家族チョコ、相互チョコ?・・・それに、自分チョコなどと、いろいろ言われていますね。




さて、前回の記事に続いて、今回も、今朝15日(日曜)のウォーキングで、神崎川の小松橋を渡って、相川側の向こう岸の河川敷まで歩いて見ました。
因みに今回の写真は、ポケットデジカメで撮った写真ですので、画像の出来栄え云々は?ご容赦下さいね
河川敷では、グランドゴルフを楽しんでおられる、20人ほどのグループの方がおられました。少し、ゲームを楽しんでおられる方々とお話しをさせて戴いて、私も、近い将来、仕事を辞めたら、こういうグループの方々と余暇を楽しみたいと思った朝でした。
↓この画像は、相川側の河川敷から、対岸の私の住宅の方角を撮った画像です。画像の中心ぐらいのマンションと工場の間ぐらいの、電車の架線の上の部分が見える一角に我が家があります。
河川敷に、前回の記事の川で泳いでいた、画像の「鴨」の仲間が草っ原で、餌を求めていました。
前回の記事の薔薇の花の追加です。
いつ見ても、何回見ても、綺麗な薔薇の花です。
今回も、当ブログの更新の記事に、ご訪問戴きまして、誠に有り難うございますした。