お正月も当ブログにアクセス戴きまして、閲覧の程有り難うございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれましては、昨日の元日には素晴らしい良いお年をお迎えされたこととお喜び申し上げます。
我が家も今年も、毎年の元日の恒例の初詣でに、朝のおせちを戴いた後、地元の氏神様の「野見神社に初詣でに行き参拝した後、お守りのお札を戴いて、一旦家に帰って、次に大阪府寝屋川市の成田山に、我々家族の「家内安全」、「身体健全」や、娘の国家試験の「合格祈願」などと、自家用車の交通安全の祈願にお参りして来ました。
(一応、このお正月は兄弟の喪中になっておりますが、いろいろ、お正月の過ごし方や初詣でなどの行事などのことも調べたりして、我が家の宗派に従い過ごさせて戴いております。)
まず、我が家の家内と娘で作った手作りの元日のおせち料理です。(紅白の蒲鉾や真っ赤なエビ料理などは今年は省きました)
初詣での最初は、毎年ですが、まず地元の「野見神社」にお参りしました。(出来れば今年は鳥居はくぐらない方がいいだろう・・・と言う人たちの声を聞いて、お参りして、お伊勢様と野見神社様のお札と、台所の火の神様のお札を戴いて来ました。
←野見神社
その後、一旦、自宅に帰り、戴いたお札などを所定の場所にお祀りして、改めて、次の寝屋川市の成田山に家族と車の祈願にお参りしました。
この成田山の境内の駐車場に入るまでに、今年も1時間30分ほど、入場待ちの車の列に並びました。とにかく元旦からたいへん多い、交通安全の祈願で関西では有名な寝屋川市の成田山です。
成田山新勝寺です。
←成田山新勝寺の門前
昨年の同時期のブログにもこの成田山の、「成田山開運大門松」について説明書きをしておりますが、高さ13m、重さ13トンの男性用と女性用の二本の門松があります。
まず、成田山新勝寺で我々家族4人の、前述の家内安全、身体健全、合格祈願、必勝祈願などを護摩木に書いて、祈願してまいりました。
毎年、新勝寺へは参拝者で長い行列が出来ています。
新勝寺で祈願やお祓いをして戴いた後、自家用車の交通安全の祈願をする前に、成田山参道の屋台のお店を覗いて、いろいろ食して楽しむのも毎年の我が家の恒例です。
参道が狭いのでたくさんの参拝者でいっぱいになります。
←玉子せんべい、玉子入り焼きそば、これにフランクフルトも食べました。
その後、同じ境内で、自家用車の交通安全の祈願です。
←私の車は写っていませんが、この後ろの列にあります。
今年も交通安全で事故のないように気を付けて運転したいと思います。
本日もお正月のお忙しいところ、ご訪問戴きまして誠に有り難うございます。