本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。
今回の記事は、先日21日(日曜)に、高槻市と姉妹都市の福井県三方上中郡の「若狭町」で開催された、「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」(5月20日、21日開催)と言う、ウォーキングのイベントに、高槻市ハイキング協会の月例のハイキングの行事の一つとして、私も、仲間と一緒に初めて参加して来ました。
(ここは内緒の部分ですが・・・私ごとながら、当日の21日は、地域の中学校区の今年度初めてのイベントも実施され、本来ならば、私もそのイベントに引率で参加しなければならないのですが、この中学校区のイベントの日程が決まる前に、何カ月も前から、既に、この「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」に仲間がエントリーしてくれていたので、引率は他の若いスタッフの皆さんにお願いして、初めてのウォーキングイベントに参加させて戴いた経緯がありました。当日、校区のイベントに引率されたスタッフの皆さん、ゴメンナサイね。)
と言うことで、高槻市ハイキング協会からの参加者は、私の記憶で?・・・40キロコースに2人、20キロコースと、10キロコースに、それぞれ、17~18人?がエントリーして、総勢37人?の参加で、コースごとに出発時間が違うので、それぞれ、別の貸切バスで現地の福井県若狭町に移動して参加しました。(コースは他に5キロコースがあります。)
40キロコースを歩く人は、朝7:00の出発時間に間に合わないので、前日から泊まり込みで参加です。
私はビギナーですので、仲間の3人と一緒に10キロコースに参加しました。
この「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」は、初日の5月20日(土)が日本遺産「鯖街道熊川宿」を、二日目の21日(日)が、ラムサール条約登録「三方五湖」を歩こうをテーマに、二日間(ツーデー)開催され、北は北海道から、南は九州の鹿児島県からウォーキングのイベントに、約3,000人ぐらいのウォーカーたちが参加されておられるようです。
それで、私たち10kmコースのエントリー者は、2日目のラムサール条約登録「三方五湖」を歩きました。
それでは、ご一緒に福井県・「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」をお楽しみ下さい。
まず、当日「高槻市ハイキング協議会」からエントリーした参加者は、JR高槻駅に集合して福井県の若狭町へ出発です。
NO.1 10kmコースにエントリーの参加者は、JR高槻駅に7:00に集合して、貸切バスで現地へ向かいます。
NO.2 途中、琵琶湖の西岸の「白鬚神社」でトイレ休憩です。
NO.3 9時過ぎぐらいに現地に到着しました。会場です。
会場には全国からのウォーカーでいっぱいです。
NO.4 エントリーの受付を済ませてゼッケンを貰います。一緒に参加した仲間のゼッケンです。(一人の友人の分を撮るのを忘れました・・・ゴメンね)
若しかして・・・
NO.5 いよいよ、10時に10kmコースの出発です。
NO.6 街中のウォーキングコースの様子です。
NO.7 1時間余り歩いて、昼食場所の「気山公民館」です。予約していたお弁当を貰って、トイレ休憩だけして、お弁当はゴールしてから食べようという事で,ゴールへ向かって先に進みます。
NO.8 この近くで綺麗な花を見つけました。シャクヤクです。炎天下のウォーキングで、しんどい身体を癒してくれます。
カランです。
10㎞コースの後半の5.7kmを歩きます。
NO.9 ゴールへ向かって、すぐ、たまたま、ローカル電車に遭遇しました。
NO.10 10kmコースのウォーキングをスタートしてから、初めて、三方五湖の一つ「菅湖」が見えて来ました。
ポーズをとっている先頭の男性は友人です。友人の女性も歩いています。
NO.10 菅湖の岸辺を歩いてゴールへ歩きます。
菅湖です。
菅湖を眺めながら、涼しいところでお弁当を食べておられるウォーカーもおられます。
一緒に参加した私の友人の3人です。(毎日、早朝から、ウォーキングしている、ベテランのウォーカーさんたちです)
NO.11「菅湖」を後にして、間もなく、ゴールというところまで、歩いて来ました。
ゴールまで、あと一息狸とフクロウ?たちも応援してくれています。・・・狸さん私のお腹とどっちが大きいかなあ・・・
NO.12 ゴールに到着です。急げ冷たい、キンキンのビールが待っているぞ・・・
完歩証を貰いました
NO.13 ゴールへ着くまで昼食を我慢して、冷たい、良く冷えたビールと一緒に、お弁当をを楽しみに炎天下の中、頑張って完歩しました。
この後、帰りの時間まで、かなりのフリーの時間があるので、高槻市ハイキング協議会の方がオプションで、「若狭三方縄文博物館」に案内してくれました。
そのオプションの見学の様子は、次回の記事の更新にて、掲載いたします。
次回へ続きます。
本日も当ブログへお越し戴き、最後まで、お付き合い有り難うございました。