本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
←高槻城跡公園の梅の花
地域の保育園や幼稚園、学校などの卒園・卒業も続いて、開催されております。
あなたの地域やご家庭で、子供さんやお孫さんたちの卒園、卒業などのご縁は如何ですか?
私も、先日の地域の保育園などに続いて、セーフティボランティアで所属している「高槻市立桜台小学校」の卒業式にお呼ばれして出席して来ました。
今回の卒業式も、勤めの公休日を卒業式に合わせて、休暇を貰っておりましたので出席することが出来ました。
いつも地域のいろいろなイベントの開催の時に、中学校区の連絡協議会の広報担当して、カメラマンも兼ねて参加させて戴いたりしておりますので、写真もたくさんの枚数を撮っておりますが・・・、今回は、あくまでもセーフティボランティアの一員として出席させて戴きましたので、写真の撮影は自粛しておりましたので、掲載する画像はありませんので、ご了承ください。
児童たちの作品です。
桜台小学校の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう
卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます
今日は同じ十中校区の「高槻市立竹の内小学校」も卒業式だと思います。
竹の内小学校の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとう
同じく、卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます
ここからは、また、先日(18日)の日曜日の午後からウォーキングに出かけた時の写真です。
高槻城跡公園も暖かい日曜日で、お子様連れのご家族でいっぱいです。
NO.1 高槻城跡公園の梅の花です。
NO.2 高槻城跡公園の「枝垂れ梅」です。
NO.3 高槻城跡公園の「カンヒザクラ」です。
NO.4 蝋梅?違うかなあ
No.5 ハクモクレン
本日も当ブログへご訪問板だまして、最後まで閲覧有り難うございました。
今日は冬のように寒かったですよ
少しですが雪も降りました
ボランティアお疲れさまでした
こちらもハクモクレンが綺麗に咲いていましたよ
明日は気温が15度になるそうですよ
(*_*;
せっかく春が来たと思っていた、先週の暖かいお天気に比べて、今週はまた、冬に戻ったような、気温が低くなって寒い天気や、関東方面では雪まで降ってくるような異常気象ですね
そんな中でも、ちゃんと、桜も開花して来ているし、モクレンも花を開いて来ましたね
また、明日は少しは暖かくなるのですかね
気温の変化に対置用の管理もたいへんですね・・・お風邪などを引かれないように。。。気をつけてね
プリンちゃんとお散歩楽しんでくださいね
今日はご訪問、コメント有り難うございました。