hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番

2012-11-20 09:07:42 | 主夫業
 おかげさまで、足の痛みの方はほぼ解消しました。皆さんのお気遣いには感謝です。

 寒さのギアがまた一段上がって、昨日は最高気温が10度を切りました。

 我が家のLDの今朝の室温も初めて20度を切って、19.2度でした。

 そんな訳で、昨日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。

 さて、先週土曜日から昨日月曜日までの夕食当番の結果です。金曜日は山寺でしたので
さすがにお休みでした。

 17日土曜日:カマスの開き(副菜:豆腐の味噌おでん)

 

 味噌おでんは豆腐を電子レンジでチンしただけのものです。味噌もチューブ入りので。

 18日日曜日:ポトフ

 

 冷蔵庫の余り物の野菜の整理です。キャベツやレタスの生で食べれない表面の皮もこれなら
美味しくいただけます。

 19日月曜日:鶏のむね肉のソテー

 

 我が家の定番料理です。簡単、美味しい、ヘルシー、そして安い、1人前130円ぐらいでしょうか。
塩コショウをして、カタクリ粉を薄くまぶしてオリーブオイルで焼いただけです。レモンがよく合います。

 番外編:リンゴジャム

 

 夕食ではありませんが、長野の友人から大量のリンゴを送って貰って、そろそろそのまま食べるのは
限界に近付いて来たので、ジャムにしました。

 レシピは虹いろカエルさんから教えていただきました。
 リンゴの品種が「シナノスイート」というとても甘い品種のため、砂糖は控えめにしました。
 土鍋で作りましたが、最後に少し焦げたので、急いで別の鍋に移して仕上げました。

 初めて作りましたが、レシピどおりでとてもおいしいのが出来ました。虹いろカエルさん、ありがとうございました。

 リンゴはまだだいぶ残っています。今のうちにもう一度作ろうかな。