goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

父からの手紙:第9回(1990年3月20日)

2013-02-09 09:19:21 | 父からの手紙
 父からの手紙第9回です。

 父の字は自己流の崩し字で読めない字が各所にあります。次のように一部加工しましたので
ご承知置きください。

 ①句読点もない文章のため、句読点は適当に補いました。
 ②誤字、脱字はそのままとしました。旧漢字も可能な限りそのままとしました。
 ③略字、当て字は「カタカナ」表記としました。
 ④個人名は、関係者しかわかりませんが、一応仮名(イニシャル)としました。
 ⑤一部私の説明を追記しましたが、追記部分は‘  ’で囲みました。

 1990年3月20日 父:77歳

 ‘正月に帰郷した時に話があったようですが、母が一度も上京したことが無いので、
当時の自宅(目黒の緑が丘の妻の実家に居候)に来たい旨の依頼の手紙’


 拝啓
 大変暖かく成って参りました。
 御変り有りませんか。当方皆元気です。私も、一月に一、二度一寸心配しましたが、
其の後の暖冬に助けられ、陽春の季を迎える事が出来感謝志て居ります。
 御正月は遠路帰郷下され有難う。其の節御話しました様に、一度是非御尋ね仕度い
と云う母さんの願ひで有り、御蔭で私も今の処体頂も宜敷しいので、出来れば四月中に
御邪魔したく想って居りますが、四月十二日から十五日迄弁財天の祭礼連合総会(老人クラブ)
など有りますので、その前後に如何かと想って居ります。

 貴殿には年度切替時で、新年度に入り最も多忙な時期と推察致しますので、暇な私達の為に
御迷惑をかけては心苦しく想ひますので、此の度は必ず間違えませんから、新横浜駅下車し、
東横線に乗り替え、
 一、 東横線の何と云ふ駅で下車するか
 一、 何線に乗り替え何駅で下車するか
右、恐縮ですが返信下さませんか。
 駅を下りたらタクシーでと想って居ります。

 尚、鎌倉に一度も行った事が有りませんので、帰途二、三ケ処御寺、御神など無理をせずに
参拝仕度く想って居ります。
 尚、ガイドブックで調べて見ましたら、東海道線横浜駅から横須賀線が出て居る様ですので、
鎌倉で下り御寺が多く産有る様ですが、平地はまだよいのですが、坂道は息が切れてすぐ休み度く
成りますので(肺塵症ですので)余り欲張らずのんびりマワり一泊して帰り度いと想って居ります。
(江ノ島にも参拝し、江ノ電で藤沢に出て帰路に付く予定です)

 K子‘長兄の長女’も二年生に成ります。TA‘次兄’、SI‘三兄’達も皆元気です。
 御世話に成りますが、其の節は何卒宜敷しく御願ひ致します。

 HM‘私’
 ME‘妻’様                              SK‘父’

 三月二十記日

                                          敬具