
金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。
11月6金曜日:カレイの煮付け(揚げ出し豆腐:スーパーの総菜、他)

まずは定番料理からスタートです。
11月7日土曜日:カニ玉
(冒頭の写真です)
実は卵料理が解禁になったのです。
妻がコレステロール値が高く、卵は厳禁だったのですが、「食品のコレステロールと体のコレステロール値との
因果関係はない。」との厚生労働省の発表があって、我が家の卵料理が解禁となりました。
もっとも、卵料理、全く作っていなかったので、何を作ればいいかわからず、前から食べたかった「カニ玉」に
挑戦しました。
まあ、卵焼きのようなものですから、一応それらしく出来、味も○でした。
余ったので、翌日の昼に「天津麺」にしてみましたが、こちらは◎でした。

11月8日日曜日:鶏と野菜の煮物(ハムサラダ)

鶏とナス、ピーマン、筍、シイタケを醤油味で煮たものです。
11月9日月曜日:野菜炒め(高野豆腐の煮しめ:スーパーの総菜)

野菜を一度に沢山食べたい時の定番料理です。