(福砂屋のカステラ るなん店主福井さん製作の赤絵の紅茶茶碗と菓子皿)
まだ長崎市内・南山手地区のご紹介が残っていますが、ここでティーブレイクを、お土産で買ってきた
福砂屋のキューブカステラで。
長崎の名物、いろいろありますが、カステラはすぐ頭に浮かびます。旅行中もバスガイドさんから案内があり
一定以上のお値段のものなら、どのお店のものも美味しいですよ、ということで、長崎空港で買いました。
さすがに普段食べているセブンのカステラとは、卵のコク、しっとり感いずれも一味違います。
他に食べるものというと、やはり「ちゃんぽん」そして、「皿うどん」ということになります。こちらも現地で
食べてきました。
中央は帰りには福山さん(そう雅治さんです)が長崎空港で必ず食べる、というので食べた「特製海鮮ちゃんぽん」(1,300円)です。
左上は園田真珠という店で食べた中華ランチですが、左端が「皿うどん」です。ちゃんぽんも皿うどんも基本、味付けが甘いです。
それと、ちゃんぽんの麺は何やら「ぼそっ」としています。右中の普段食べている「リンガーハット」のちゃんぽんの方が東京人には
美味しいですね。(餃子と白ご飯付けて、約1,000円です)ついでながら、中華ランチはどれも美味しくなかったです。
右上はオランダ坂の入り口にある「四海楼」で、最初にちゃんぽんを始めた店です。写真だけで、ここでは食べていません。
左中と下は3日目の池島炭坑見学コースのランチ(「炭坑弁当」)です。懐かしの、と言っても私もさすがに使ったことはない「どか弁」風
ですが、サイズが小さいです。見学用に特注したんでしょうね。それにしても、中味は質素でした。
最後に左下は、オランダ坂にあった「角煮まんじゅう」のお店、昼食直前だったので食べなかったのですが、中華ランチが美味しくなくて
食べておけばよかったと、後悔しています。
そして、お土産です。
上は、くんちの会場で売られている手拭いで、今年の出し物がプリントされています。
下左は私用の軍艦島のキーホルダー、真珠店も寄りましたが、宝飾類は全く喜びませんので、妻にはよく使うので鼈甲の耳かきを。
さすがに鼈甲、耳かきでも高価です。私のキーホルダーが20個近く買えます。
下右はキューブカステラです。
お休みしながらになるかもしれませんが、まだ長崎の旅のご報告が残っています。引き続きお付き合いください。