ダイヤ、光舟のリアクションの変化が丁寧に描かれていて良かったです。もちろん栄純も!そして市大三!天久ボーイ!!(爆)
ベビステの発表はやはり実写ドラマでしたね…しかもアマゾン配信…うむ。
やまじょも、謎の女の子登場で続きが気になります。次への引っ張り方がうまい!
さて、今日は…
うしとら→ふらいんぐういっち→虹色→カバネリ、でした。
うしとら…麻子達の記憶がもどり人々から恐怖の心が薄れ、妖怪達と合流して白面に向かう潮の「嬉しいなぁ」のセリフが原作を思い出して感涙ものでした。白面ととらの戦いも懐かしかった…。急ぎ足なのがただただ惜しまれます。
ふらいんぐういっち…山菜採りのうんちくが田舎在住人にはたまりませんね(色んな意味で)。しかし料理を食べる音?演技が実に美味しそうで…お腹が鳴りそう(汗)。そんな日常からの~、魔女の経営する喫茶店というファンタジーな流れの自然さがいかにもふらいんぐういっちらしいです。
虹色…熱にうなされて?杏奈にキスしてしまう、夏樹の天然っぷりが!いいところで続くになり残念!
カバネリ…とにかく毎回その大作感に圧倒されています。され過ぎて、感情移入を誰に、どこにしたら良いのかわかりません(大汗)
春アニメの水曜は充実し過ぎて観る時間が足りません!マクロスは明日観られるかしら?
ベビステの発表はやはり実写ドラマでしたね…しかもアマゾン配信…うむ。
やまじょも、謎の女の子登場で続きが気になります。次への引っ張り方がうまい!
さて、今日は…
うしとら→ふらいんぐういっち→虹色→カバネリ、でした。
うしとら…麻子達の記憶がもどり人々から恐怖の心が薄れ、妖怪達と合流して白面に向かう潮の「嬉しいなぁ」のセリフが原作を思い出して感涙ものでした。白面ととらの戦いも懐かしかった…。急ぎ足なのがただただ惜しまれます。
ふらいんぐういっち…山菜採りのうんちくが田舎在住人にはたまりませんね(色んな意味で)。しかし料理を食べる音?演技が実に美味しそうで…お腹が鳴りそう(汗)。そんな日常からの~、魔女の経営する喫茶店というファンタジーな流れの自然さがいかにもふらいんぐういっちらしいです。
虹色…熱にうなされて?杏奈にキスしてしまう、夏樹の天然っぷりが!いいところで続くになり残念!
カバネリ…とにかく毎回その大作感に圧倒されています。され過ぎて、感情移入を誰に、どこにしたら良いのかわかりません(大汗)
春アニメの水曜は充実し過ぎて観る時間が足りません!マクロスは明日観られるかしら?