たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

今日のアニメ感想。うしとら(最終回)、虹色(最終回)、マクロスΔ、カバネリ。

2016年06月29日 22時50分49秒 | 今日のアニメ感想
 今週はやまじょのセンターカラー扉絵がとてもキレイな色使いで、グッズなどで活用していただきたいと思いました。

 ちょうど先週レンタルしたやまじょのドラマCD(ハロウィンの)を通勤の運転中に聞いていて良いタイミング!聴きながら顔がめちゃ緩んだ怪しい人でしたが(汗)

 山田のツッコミが最高に楽しいし、やはり山田とうららの入れ替わり後の逢坂君と早見沙織さんの演技が素晴らしい。話も仕掛けが多く先が読めないおもしろさがあるので、是非2期が観たいです。

 どうやら6年ぶりにアニメ2期が決まったらしい、青エクの例もあります。地道に待ちます!

 さて、今日は…

 うしとら(最終回)→虹色(最終回)→マクロスΔ→カバネリ、でした。

 マクロスΔ…前半折り返しらしく、派手な艦隊戦もありました。結局ウィンダミアに敗れ、移民星を失ってしまったハヤテ達がこれからどう巻き返していくのか。楽しそうに歌うフレイアの表情がとても良い回でした。三角関係は静かに進行しているようですが、今までのシリーズのように恋愛前面に押し出していない気が。

 カバネリ… 尺の関係か、冒頭から生駒が捕らえられているシーン。ちょっといきなりだなぁと思いましたが、仕方ないかも。捕まっていても全く諦めていないポジティブシンキングな生駒のキャラクターが回を追うごとに存在感を増しています。美馬は、過去に受けた深い絶望感からここまでひどいことをするのだとわかりますが、この話の中では悪役には違いない(汗)

 うしとらと虹色のまとめ感想は後日アップしますね~。
コメント