今週はやまじょ!過去へ潜入出来る魔女(男子/爆)の能力でも核心に迫れない、この話が進みそうで進まないストーリー展開には毎回うならされます。そして、委員長の素顔がついに…!!か、かわいい(爆)
幻影異聞録のほうは、インターミッション中。サブストーリー、トウマとキリアとエリーは完了しました。セッションデュオが開放され、セッションが2周するようになり、爽快感更にアップでバトルが楽しいです!早くキャラクターを強くしたくて、ただただ今は時間が欲しい…!!(切実)
さて、今日は…
ふらいんぐういっち→ビッグオーダー(最終回)→うしとら→虹色→マクロスΔ、でした。
ふらいんぐういっち…何度も書きますが、このアニメのお料理描写の凝り具合は半端ない!ただ家庭科の授業でハンバーグを作るだけなのに、その過程がいきいきしていて。オチもちゃんとあっておもしろかったです。後半のりんご摘果摘花作業も、やったことないけれどりんご農家の方が知り合いにいるのでとてもリアリティーがありました。
うしとら…白面の者はとらの一部でもある訳で。とらが白面の本心を理解出来たということは、今まで受け入れられなかった元の自分の心の黒い部分をまっすぐ見られるようになったということなんですよね。原作読んでいる時にはバトルの迫力だけに目を奪われていましたが、精神的な深い意味もあるのだなと改めて感じました。
虹色…杏奈の戸惑いは最終回でちゃんと解決するのかが気がかり。原作とどう折り合いつけて終わるのかな。でも、相思相愛にはならない、はず(まだ原作完結していないですし)。
マクロスΔ…王様、見かけはおじいちゃんでも35歳!ウィンダミア人は寿命が短い分老化も早いのですね…。折り返し地点の戦いは次回へ持ち越し。自分的にはその後のほうが気になります!(三角関係的な意味で/爆)ミラージュはハヤテを意識し過ぎなのでは?まだ好きという感情ではないみたいですが、さて?
ビッグオーダーは、まとめ感想を後日UPしますね。今週から続々最終回のアニメが…!しばらく夏アニメの録画予約と同時進行です(汗)。
幻影異聞録のほうは、インターミッション中。サブストーリー、トウマとキリアとエリーは完了しました。セッションデュオが開放され、セッションが2周するようになり、爽快感更にアップでバトルが楽しいです!早くキャラクターを強くしたくて、ただただ今は時間が欲しい…!!(切実)
さて、今日は…
ふらいんぐういっち→ビッグオーダー(最終回)→うしとら→虹色→マクロスΔ、でした。
ふらいんぐういっち…何度も書きますが、このアニメのお料理描写の凝り具合は半端ない!ただ家庭科の授業でハンバーグを作るだけなのに、その過程がいきいきしていて。オチもちゃんとあっておもしろかったです。後半のりんご摘果摘花作業も、やったことないけれどりんご農家の方が知り合いにいるのでとてもリアリティーがありました。
うしとら…白面の者はとらの一部でもある訳で。とらが白面の本心を理解出来たということは、今まで受け入れられなかった元の自分の心の黒い部分をまっすぐ見られるようになったということなんですよね。原作読んでいる時にはバトルの迫力だけに目を奪われていましたが、精神的な深い意味もあるのだなと改めて感じました。
虹色…杏奈の戸惑いは最終回でちゃんと解決するのかが気がかり。原作とどう折り合いつけて終わるのかな。でも、相思相愛にはならない、はず(まだ原作完結していないですし)。
マクロスΔ…王様、見かけはおじいちゃんでも35歳!ウィンダミア人は寿命が短い分老化も早いのですね…。折り返し地点の戦いは次回へ持ち越し。自分的にはその後のほうが気になります!(三角関係的な意味で/爆)ミラージュはハヤテを意識し過ぎなのでは?まだ好きという感情ではないみたいですが、さて?
ビッグオーダーは、まとめ感想を後日UPしますね。今週から続々最終回のアニメが…!しばらく夏アニメの録画予約と同時進行です(汗)。