ポケゴーのハロウィンイベントに釣られ、飴集めの為にせっせとウォーキング。仕事の後も夜も歩いてたら今とてもフラフラクラクラです(爆)。期間中にワンリキーはカイリキーに進化出来るのか?(汗)
さて、今日は…
TRICKSTER(4話)→ソウルバスター(4話)→クラシカロイド(4話)→文スト(16話)、でした。
TRICKSTER…花崎は通信制高校に通学していたと知りなぜか安堵(爆)。まるきり不登校じゃなぁと思っていたので。フクロウの子は引きこもりさんですが。明智さんの大人物ぶりに好感。井上のケガの謎が次回わかりそうで…良いところで続く、になってしまい思わず「ええっ?!」ってなりました(汗)
ソウルバスター…漢王朝の歴史は全くわからなくて三國無双で武将を知ってるくらい(おい)。なので、武将同士の会話に殆どついていけてないという(汗)。でも独特の画面作りがおもしろくて惹かれます。主人公のヘタレぶりも大宙君のステキヴォイスのおかげで気になりません!
クラシカロイド…シューベルトがサクッと美味しいギョーザー(爆)を作ってしまう非凡さがなんか良いですね。CD歌ではなく、アフレコでセリフの一部として歌った前野君の声がステキ過ぎました!屋台のギョーザ美味しそう!(とか言いつつ今日のランチはラーメンとギョーザだった/爆)
文スト…黒の時代編終わりました。最後の織田作のバトルはすごかった!!未来の読み合いの末にたどり着く特異点。でもその先は…(涙)。太宰に残した言葉が沁みました…だからこその1話から始まる話だったのですね。1クール目で感じていたモヤモヤが晴れてスッキリ次回以降を観ることが出来そうです。
今日の4本はいろいろ濃かった…!週末ということで、明日はまた視聴するアニメ満載、のはず(汗)
さて、今日は…
TRICKSTER(4話)→ソウルバスター(4話)→クラシカロイド(4話)→文スト(16話)、でした。
TRICKSTER…花崎は通信制高校に通学していたと知りなぜか安堵(爆)。まるきり不登校じゃなぁと思っていたので。フクロウの子は引きこもりさんですが。明智さんの大人物ぶりに好感。井上のケガの謎が次回わかりそうで…良いところで続く、になってしまい思わず「ええっ?!」ってなりました(汗)
ソウルバスター…漢王朝の歴史は全くわからなくて三國無双で武将を知ってるくらい(おい)。なので、武将同士の会話に殆どついていけてないという(汗)。でも独特の画面作りがおもしろくて惹かれます。主人公のヘタレぶりも大宙君のステキヴォイスのおかげで気になりません!
クラシカロイド…シューベルトがサクッと美味しいギョーザー(爆)を作ってしまう非凡さがなんか良いですね。CD歌ではなく、アフレコでセリフの一部として歌った前野君の声がステキ過ぎました!屋台のギョーザ美味しそう!(とか言いつつ今日のランチはラーメンとギョーザだった/爆)
文スト…黒の時代編終わりました。最後の織田作のバトルはすごかった!!未来の読み合いの末にたどり着く特異点。でもその先は…(涙)。太宰に残した言葉が沁みました…だからこその1話から始まる話だったのですね。1クール目で感じていたモヤモヤが晴れてスッキリ次回以降を観ることが出来そうです。
今日の4本はいろいろ濃かった…!週末ということで、明日はまた視聴するアニメ満載、のはず(汗)