たまてばこ新聞

アニメ&特撮オタ歴50年、まだ×2現役やってます!ホグワーツレガシー絶賛プレイ中♪

FE烈火の剣ヘクトル編、19章外伝行くの忘れて20章に進む(涙)。

2005年11月11日 20時58分37秒 | ファイアーエムブレム
 17章外伝の闘技場、フロリーナがやられた以外は皆レベル20何とか出来ました。
(なので、19章でフィオーラは仲間になりませんでした/しくしく)
そして、さくさくとイベントは進み、20章クリアしてやっと気づきました。
19章には外伝があった事を…。さっくりキレイに忘れてました……(号泣)

 ニルスとヘクトルの会話になるまで気づかなかったよ、はは…(乾笑)
その為に、ニルスのレベル上げせっせと頑張ったのにねぇ…。
これで、ヘクトル編はもう1回やるかもです。何か悔しいし(汗)。

 19章ってボスを早く倒せば外伝に行けたんだっけ。
プレイする前に攻略サイト様で確認しなかったのが一番の失敗。
エリウッド編と同じマップだから安心しちゃったという事ですな。
あぁ悲しい~(しつこい/汗)

 それ以外は時々リセットしつつも、ユニット育てて頑張ってます。
(ルセアを強くして上級にしたのが超嬉しい~)
ここまできたら意地だよ!一刻も早く全クリしたろ~(アホ)
コメント

ダージュ・オブ・ケルベロス発売日決定!…ヤバい資金が(汗)

2005年11月08日 20時48分33秒 | ゲーム
 何気にネット通販サイトに行ったら、FFⅦの「ダージュ・オブ・ケルベロス」
(略称DC)の発売日が来年の1月26日に決まっていました。
…っておいおい!キングダムハーツⅡ購入予定なのに、か、金がぁ~~!!

 KHⅡから1ヶ月しか間がないって、すごく困るよな。
DCは、クラウドの次に好きなヴィンセントが主役のゲーム。
AC(アドベント・チルドレン)のストーリーに繋がるので、
すごく楽しみにしているのです(ガンアクションは苦手ですが/汗)。

 でもたぶん買うでしょうね~いつプレイするか分からないにしろ、
手元には置いておきたいし。

 数日後には「金色のコルダ」(PSP)がやってくるのに~、
「蘇る逆転」やってないのに~、FE烈火の剣まだ終わってないのに~…

 こうして大人は積みゲーを増やしていくのでしょうな(わはは)
コメント

FE烈火の剣ヘクトル編、17章外伝結局リトライ(汗)。

2005年11月08日 20時32分11秒 | ファイアーエムブレム
 マシューがやられた後、次々と他のユニットも闘技場で負けまくった為、
3人もレベル20にしたのに、泣く泣くリセットしました(しくしく)。
やられたのはいずれもシャーマン(闇魔法、メチャつよっ!)。
レベルの低いうちに対戦する相手ではないのですね。教訓にします(汗)。

 再び挑戦したのですが、今度は闘技場に着く前に先陣のレイヴァンが、
ソードキラーにやられ、キラーボゥにやられ、シャーマンにやられて、
本当のリセット嵐に(涙)。懲りずにレイヴァン使うあたり、もう意地!(アホ)

 約10回目にしてやっと闘技場に再び来ています(感涙)。
さてこれからまた時間かかるわ~なんせ今度は相手を慎重に選ばなくちゃ。
お陰で前にも増して、相性のいい相手に当たるまでリセット入れまくりです。
さすがにここ一日二日ちょっとお疲れ気味ですな。…てかそこまでやる?
(出来れば2周で終わりたい、無精者/汗)
コメント

プラネテス8巻、2回見ました。

2005年11月06日 21時13分29秒 | TVアニメ鑑賞記録
 実は一気に8、9巻と最終話まで一気に見てしまったんですが…。
余りにも内容が濃くて把握し切れなかったのと、25話に感動してボロ泣きした為書けませんでした(汗)。
 
 という事で、改めて見直して感想を書いています。お陰で少しは分かってきたかな。それ程多くのキャラクターが一度にアクションを起こして物語を急加速させた訳です。ホントにスゴいわ(感嘆)。

 21話「タンデム・ミラー」
 フォンブラウン号を狙うテロが少しずつ動きを見せ始めます。そういう色んな事情は抜きにして(しちゃいけないんだけど/汗)、宇宙を目指す同志だと信じていたハキムがテロリストだと知り激しく動揺するハチマキがキモ。エンジンの爆破は止められないわ、ハキムは取り逃がすわで屈辱と悲しみで彼の心は千切れそうになります。これでもかとばかりに追い詰められて(自ら追い詰めて)行く様は本当に壮絶の一言です。一方のタナベもデブリ課に左遷されて卑屈になっているクレアに、「甘い、世間知らず」と突っ込まれてしまいます。クレアが今ある自分の有様を他人のせいにするところ、某マンガの某キャラに重なってしまったりして…(汗)確かに他人に責任を押し付ければ楽になれる事もあるからね…。問題はそこから変われるかどうかということなんでしょう(これも某マンガからの受け売りかもしんない/汗)。後小ネタでは、フィー姉さんの久々ニコチン切れの表情が見られて大拍手♪あれサイコ~っす!

 22話「暴露」
 テロ関与の疑いで事情徴収されるクレア(「中途半端に優しくして…!」はやっぱ某キャラとかぶる)。貨物担当に格下げされていらだつチェンシン(ハチマキに言葉で殴られたのが効き過ぎ)。他、国際会議が宇宙で開かれるとか、テロの仕込が着々と進んでたとか色々ありましたが(またこれかい/汗)。ハチマキは、父親のように慕っていた(変な父なら健在)ギガルトの死にショックを受けてもう爆発寸前。ハキムの事もあったからもう誰も信じられなくなってしまったのですね。それが証拠に、悪魔の声というか闇の部分(というか弱い部分)に負けてせっかく会いに来たタナベに酷い言葉を投げつけます。でもそれって、寂しくて優しさが欲しいのを誤魔化す為に強がって見せているだけ。宇宙に行く!という強い意志があると信じ込む弱い心の現われなのですよ。絶対これ、タナベだからこんな酷い事言えるんだと思うもんね(甘えとる!)。そういう男のダメダメな部分をカッコよく見せている演出がまた嬉しい。そんなヤツなら普通見捨てちゃったって誰も責めないと思うんだけど…タナベは偉い!あとエーデルが超カッコ良かった~実はタナベ応援団団長?(笑)

 23話「デブリの群れ」
 テロリストの狙いは国際会議ではなく、フォンブラウン号。周到に用意された計画で次々と破壊と殺戮が行われます。崇高な思想によって行われたとしても、所詮人殺しには変わりないのに…(それが証拠に突入メンバー殆ど死亡)。いつしかテロに身を投じているクレアは、その思想を信じつつも心の何処かでは空しさを感じていたのかもしれません。ハチマキは、ハキムとの因縁を断ち切る為に待ち伏せ。銃を構えたその目はカンペキにイッちゃってます…。自分が弱くない事を証明したい一心なんだよね。でもそれが逆に弱さを表している事も気づかないところがイイです。こんなに極端に走れる事は世間一般では当然出来ませんから(当たり前!/汗)。一方、タナベは血まみれに怯えつつもハチマキ捜索。これってまずありえないけど、捜してもらってる人はホント幸せもん♪
コメント

FE烈火の剣ヘクトル編、またまた闘技場で…(涙)

2005年11月05日 23時33分42秒 | ファイアーエムブレム
 17章と17章外伝はエリウッド編でもリセットしまくったところ。
その時の教訓生きてるはずなのに…ヘクトル編になっても
やってしまいましたリセット嵐(17章は増援にマリナスやられたままクリア/涙)。

 幾分かましになったといえばその回数が前の半分になった事。
特に外伝は、闘技場にたどり着くまで10回はボツったからね(汗)。
今回はソードキラーにレイヴァン瞬殺!(泣)の1回リセットで済んだのが
私的にちょっと嬉しいかも(おいおい)。

 そして闘技場、順調にレベル上げもこなし、資金も増えイイわ~と思った矢先。
ヘクトルRv20にしたのは良かったけど、やっぱりここは何かが起こるのです(アホ)。
マシューが負けてしまいました~~(大泣)
まだレベルが低いうちに闇魔法相手させたのがマズかった!!
こんなコトする軍師いないよね~ああ唯一の盗賊がぁぁぁ(叫)
リセットしようかとも思ったけど、既に多大なる時間を消費してたので、
やむなくそのまま闘技場やってます(しくしく)。
レイラとのイベントがどうなるか気にはなりますが、もう切り替えするっきゃないし。
後でラガルト来るんで何としてもそこまではしのぎますって(慰めの言葉)。

 魔の島上陸は索敵マップなので盗賊抜きは痛いけどしょうがない。
何とか他のユニットは負けないように闘技場頑張るしかないよなぁぁ…
切り替えてるといいつつかなり愚痴ってるヘタレ軍師でありました…(汗)。
コメント