結局、何がしたいの? と、感じながら数年が経つ。
50代を手前に、なんとなく見えてきたものがある。
カメラマンは数あれど、こんなカメラマンが居ても
良いと感じる。
それは、「皆が幸せに成る撮影」である
もちろん「皆」の中には自分もいる。
まぁねー、テレビカメラマンしてて、
高齢化している先輩方を陰ながら
お見受けしている両極端なんですよね。
「仕事がないー、何か仕事を紹介してー」と、会うたびに
私へ聞いてくる人もいらっしゃれば、
仕事をそこそこにして、家族や趣味へ愛憎を注ぐ
カメラマンも多く見受けられます。
「皆が幸せになる撮影」とは、漠然としているけど、
結局、撮影する対象物は私の場合、何でもいいんだなぁーと
感じつつ、幅広く舵取りするのが自分のやり方かぁーと
感じるようになった。
ポートレートも撮るし、学校の部活動も撮る。
料理も撮れば、スポーツの試合で野球も撮る、
ジャニーズのメンバーのライヴも撮るし、
政治で安倍総理の会見も撮る、と、
専門性が希薄なのが心苦しいけど、
ある意味、この多様さがウリなんだと今更ながら気がついた。
ある意味、こういった間口の広いカメラマンは
少ないように感じるし、周りにも写真も撮るけど動画も撮る、でも、
学校写真から政治も撮るカメラマンって
少ないように感じる。
経験値と、言ってしまえばそれまでだが
この広さを売りにできる、自身の売り方、マネージメント、PR方法を
「マーケティング」という技法で
再スタートしていきます。
なんか、考えて悩んだ結果
そんなところに落ち着いた。
再スタートって、素敵な言葉だよなと感じつつ、
おもしくなってくる予感である。
50代を手前に、なんとなく見えてきたものがある。
カメラマンは数あれど、こんなカメラマンが居ても
良いと感じる。
それは、「皆が幸せに成る撮影」である
もちろん「皆」の中には自分もいる。
まぁねー、テレビカメラマンしてて、
高齢化している先輩方を陰ながら
お見受けしている両極端なんですよね。
「仕事がないー、何か仕事を紹介してー」と、会うたびに
私へ聞いてくる人もいらっしゃれば、
仕事をそこそこにして、家族や趣味へ愛憎を注ぐ
カメラマンも多く見受けられます。
「皆が幸せになる撮影」とは、漠然としているけど、
結局、撮影する対象物は私の場合、何でもいいんだなぁーと
感じつつ、幅広く舵取りするのが自分のやり方かぁーと
感じるようになった。
ポートレートも撮るし、学校の部活動も撮る。
料理も撮れば、スポーツの試合で野球も撮る、
ジャニーズのメンバーのライヴも撮るし、
政治で安倍総理の会見も撮る、と、
専門性が希薄なのが心苦しいけど、
ある意味、この多様さがウリなんだと今更ながら気がついた。
ある意味、こういった間口の広いカメラマンは
少ないように感じるし、周りにも写真も撮るけど動画も撮る、でも、
学校写真から政治も撮るカメラマンって
少ないように感じる。
経験値と、言ってしまえばそれまでだが
この広さを売りにできる、自身の売り方、マネージメント、PR方法を
「マーケティング」という技法で
再スタートしていきます。
なんか、考えて悩んだ結果
そんなところに落ち着いた。
再スタートって、素敵な言葉だよなと感じつつ、
おもしくなってくる予感である。