午前5時に川崎を出発、
一路、気仙沼の実家へ向かいます。
今年の仕事は暑いですねー、と感じつつ。
地方のビデオ制作の実態も多く感じてこようかと思います。
地方の料金体系は?
カメラの機種は?
撮っているカメラマンは東北美人が多いか?
など、たくさんの項目を引き下げて
視察するのは面白いです。
震災後、廃業してしまったビデオ屋さんも多い中、
これから、ビデオ屋さんを始めたい、という人からの
問い合わせも多いです。
果たして、関東圏で活動している自分にできることは何か?
何が業界のスタンダードなのか? なども
責任を持ってレポートしようと思う。
意外と、地方の方が処遇が良かったりするので、
首都圏、関東圏もウカウカしていられない。
そんな感じですね、。。。
一路、気仙沼の実家へ向かいます。
今年の仕事は暑いですねー、と感じつつ。
地方のビデオ制作の実態も多く感じてこようかと思います。
地方の料金体系は?
カメラの機種は?
撮っているカメラマンは東北美人が多いか?
など、たくさんの項目を引き下げて
視察するのは面白いです。
震災後、廃業してしまったビデオ屋さんも多い中、
これから、ビデオ屋さんを始めたい、という人からの
問い合わせも多いです。
果たして、関東圏で活動している自分にできることは何か?
何が業界のスタンダードなのか? なども
責任を持ってレポートしようと思う。
意外と、地方の方が処遇が良かったりするので、
首都圏、関東圏もウカウカしていられない。
そんな感じですね、。。。