
ラボエの船着場。
昨年訪れた“Laboe”(ラボエ、ラーボエ)の写真が出てきたのでアップしてみます


船内にて。
この時は、中央駅脇の乗り場から定期船で行きました。
5月後半だったので、このくらいの服装だったのですね。
船では甲板に出ることもできます。
軽食や飲み物を売るスタンドもあります。
景色はもちろん楽しめますが、ラボエまでは結構時間がかかるので、
読み物等があると良いと思います。

ラボエで船を降りると、冒頭の写真の場所に出ます。
右手には漁船やヨット用の船着場があります。
小さな町なので、海沿いに歩けば迷うことはありません。
シーフードレストランの良い匂いに包まれながら歩くと、、


ビーチが広がっています!
青空だと、もっと綺麗なのですが、、
この日は天気がいまいちでしたね~
海風が強いので、薄いダウンやナイロンジャケットがあると心強いです。

さらに進むと、海軍記念碑やUボートの実物展示があります。
Uボートのなかに入ることもできます。


帰り道は、市街地を通ってみました。
可愛い街に可愛い市庁舎。
マリングッズのお店などがちらほら並んでいます。
こうして写真を見返してみると、夏がやってくるのが楽しみになります♪