鳥羽市国埼地区で行われた御潜神事で会った人たちはいい表情をしてました
海女漁が生活の基盤として受け継がれてきた土地柄がそうさせてるのかも
狩猟民族の気風が強くでてるのかな~???
とにもかくにも人の表情は面白いものです
![](/img_emoji/音符.gif)
白い磯着を着るのは年に1度でしょうから手助けしてもらってます
いまから海に出る強い意志が感じられる表情ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/32a90f8b82226689549e3fb680a13784.jpg)
漁を終えて陸に上がった直後です
45分間ですが何度も潜るのですから疲れるでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/68/b682dadd488b2b95bb0fe71bc2e5e5f5.jpg)
ちびっ子たちが見学に来てました
この中から地元に残る子供は何人いるのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/dfa74228691dd4c4f31265416746955c.jpg)
伊勢神宮へ奉納する熨斗アワビを作ってる古老
この技術を伝承していくのは困難になっていくことでしょう
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/0ae66dd3a96202e50b26927a23cef8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/ae38ad388c1d55cef93cdeca9dee0b02.jpg)
またまた登場のアスミちゃんです
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
大笑いしてますが絶えずにこやかな表情をしてました
おべんさんの末裔の彼女のように海女さんたちは明るかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/b31c234ead335d3ea875a4013feceb25.jpg)
このおばあさんとはあちこちでよく会いました
きっと海女で活躍した頃を思い出したのでしょう
![](/img_emoji/!?.gif)
蛍という居酒屋の看板が映画に出てくるような寂れた光景で気にいりました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/f66465fa37b455b3a94257e958122ea1.jpg)