Con Brio 楽譜と趣味の道具箱 

〇出版楽譜のご紹介
 カテゴリー ⇒「出版楽譜」へ

〇アート
〇ミュージカル
〇コンサート
〇温泉 釣り

大杉神社で厄除け&安産祈願

2017-01-13 | 旅・湯・食・酒

茨城県の稲敷市にある大杉神社に厄除けと娘たちの安産祈願に行ってきました。

実は今までいちども厄除けに行ったことがありませんでした。大杉神社も初めてです。 

 

◆駐車場入り口 正月はかなり混みあうようですが今日は空いていました

◆一の鳥居横の「ねがい天狗」がお出まし

◆同じく「かない天狗」

◆二の鳥居 中はけっこう広そうです

◆なぜか猫がいっぱいいました

◆大杉神社の境内 広くて立派な社殿が並びます

◆境内に入ってすぐ 華やかな「麒麟門」 

◆芸が細かい

◆いい音がしました 笑

◆なるほど。。。

◆「二十四考彫刻」 見事な欄間です

◆三郎杉 樹齢四百年!

◆天満宮、四柱神社、白山神社、五十瀬神社、大国神社 

◆節分の日に足形に沿って歩くといいそうです

 

思ったよりいっぱい見るところがあり、すぐに小一時間たってしまいました。

 

そうこうしているうちに御祈祷の時間になったので社務所から本殿へ。

ご一緒の方は10人くらいでしたが、遠くは川崎や新宿からの人もいました。

う~ん、そんな有名な神社とは知りませんでした。。。

 

◆祈祷のあとに干支をひとつ

◆神様のお使いの白鼠たち(菅谷洋子氏作)

 

境内にはほかにもたくさんの神様が祭られています。

 

◆「相生神社」 子授けの神様です 

◆珍しい「勝ち馬神社」 絵馬にはひづめが

◆稲荷神社 いい感じです

 

小腹がすいたので、〆は「厄除けうどん」にしようかと思ったのですが、なんと本日休店!

 

◆1階の和菓子屋さんで「厄除け最中」を購入

 

今日は天気も良く、年に一回くらいは余計なことを忘れてこういうところで過ごすのもいいものです。

来年も来てみるかな。

 

◆帰り道に見かけた① 怪しい建物 いったいこれは?

 

◆帰り道に見かけた② 「成らせもち」 紅白の餅を木にならせることで無病息災と五穀豊穣を祈願する茨城の伝統行事で、小正月の前日にあたる1月14日に行うそうです。

 

◆帰り道に見かけた③ 広くてきれいな公園 奥に見えるのは建設中の小中一貫校とのこと。最高ですね!

 

(2017.01.13)

 

 


自然空間カフェ 「LALA」

2016-11-16 | 旅・湯・食・酒

知人夫婦がカフェをオープンしましたのでご紹介。

 ◆自然空間カフェ 「LALA」

 厳選したコーヒーや紅茶を中心にランチなどもやっています。

◆大きな窓から陽が差し込む明るく広い店内 

◆手作りクッキーや各種クラフトなどの展示販売もあります

◆美味しそうなクッキーにバッグ

 ◆アクセサリーやスカーフなど

◆こちらはステンドグラスの雑貨

◆場所はこちら 千葉県我孫子市布佐1-16-18 ☎0471-81-6878

駅から徒歩3分。セブンイレブンさんの向かい側、ピザーラさんの隣です。

今のところ開店時間は9~18時。日曜定休となります。

ぜひのぞいてみてください!

(2016.11.16)


※2017.3月から開店時間9~17時。日曜&木曜定休となります。

(そのかわり金曜日&土曜日の夜はお酒が飲めるBarに!)

(2017.02.15追記)

 

※2019.6月に惜しまれつつ閉店となりました。いいお店だったのに残念です。

(2019.06.20追記)



懐古園紅葉まつり

2015-11-10 | 旅・湯・食・酒

墓参りと実家の定期点検(?)を兼ねて小諸・懐古園へ行ってきました。

 

見ごろ終盤という感じで、前回より濃い趣の紅葉。

◆二の丸跡

◆南丸跡

◆見渡すかぎり真っ赤でした

◆本丸跡の石垣 

◆紅葉ヶ丘

◆酔月橋

◆水の手展望台から千曲川を望む

◆天主台から見下ろした紅葉ヶ丘

◆懐古神社

◆黒門跡

 

4月に桜が見事だった馬場はだいぶ葉が散っていましたが、あとはどこもいい色づき。また雨上がりだったため石垣の苔の緑も紅葉と素晴らしい対比でした。

この後、ちょっと御牧原(みまきがはら)の方へ行ってから、いつもの菱野温泉「常盤館」へ。

◆静かな静かな里の秋 ♪

◆菱野温泉「常盤館」の庭園

◆露天風呂「雲の助」 ここは最高です!

◆この桶風呂もよい

◆湯上り所 地ビールも飲めます

 

ゆっくり温泉に入り、陽が落ちる頃に小諸出発。途中上信越道の「ららん藤岡」で休憩して帰宅の途につきました。

◆「ららん藤岡」のイルミネーション

 

子どもの頃は何とも思わなかった懐古園の紅葉ですが、今日は満喫できました。歳をとるといいこともあります(笑)。

(2015.11.09)

 

 


酒の博物館

2015-05-27 | 旅・湯・食・酒

大町温泉に行ったついでに「酒の博物館」に立ち寄りました。お酒好きの方には試飲もありオススメです 笑

◆大町温泉にある「酒の博物館」 400円(JAF割引350円)

まずは信州の地酒コーナー

◆酒造りについての説明コーナー

 

そして「すごい!」と思わず声が出たのがこちらの部屋

日本全国の地酒!圧巻!

◆いったい何本あるのか?

◆飲んだことあるのは。。。

 

◆こちらは酒造りに使われる桶や道具

◆地ワインのラベル

◆徳利も

ひと通り見てから店内に戻ると、大町の地酒の試飲。今回は梅酒も入れて5本味見。信州ならではの「蜂入りせんべい」や酒器などちょっとしたお土産もそろっています。お店の前の「薬師の湯」のあとにぶらりと寄ってみてはいかがでしょう?

(2015.05.26)

 


白骨温泉&大町温泉

2015-05-27 | 旅・湯・食・酒

白骨温泉行きましょうと誘われて、車で日帰り往復770㎞という旅に行ってまいりました 笑

 ◆白骨温泉案内所前

朝6:00に出発して到着したのが12時前。この日関東は軒並み真夏日でしたがここは20℃!涼しい。まずは公共野天風呂に向かいます。

◆入口 ここから階段を下りて行きます

◆上から見た男湯

◆風情がありますな

◆「受付」じゃなくて「番台」というのがいい

◆いや~最高!

◆すぐ下には渓流が

 

お風呂でご一緒した方は金沢からバイクで一人キャンプをしながら来たとのこと。自分も昔バイクに乗っていたのでしばしバイク談義。

 

小1時間ほど硫黄と白濁の湯を楽しんでから近くの食事処へ。

煤香庵

古民家風の落ち着いたつくり

 ◆温泉で炊いたお粥の「湯の花膳」850円

 

さて時間は14時前。どうするか?ちょっと相談して「大町温泉に行こう」と温泉のはしご決定 笑

松本市へ戻り大糸線に沿って北上2時間。16時前に大町温泉薬師の湯に到着。入湯前にすぐ前にある酒の博物館も見学(別記)。

◆薬師の湯 500円(酒の博物館の割引券使用)

 

広々とした露天も良かったですが、小さな源泉(冷泉)が気持ちよくてしばらく入っていました。

風呂の後マッサージチェアを使おうと思ったら、すぐ横でフランスベッドのマッサージ機が本日無料お試し中(30分も!)。これが実に効いて疲れが取れました。

マッサージのあと大広間で休憩してから帰ろうと玄関へ向かう途中、

◆あれ?もうひとつ風呂があるのか?

全然気がつかなかったのですが、この施設、新館と旧館があるらしい。ちょうど出てきたお年寄り夫婦に聞くと「こっちの方がいいよ~!

◆ということでこの日3つ目の入湯へ 

 

こちらは昔の銭湯といった雰囲気でしたが、不思議と落ち着いてこれもまたよし、でした。

500円で2回風呂に入って無料で30分のマッサージ。。。お得感満載 笑

 

この後すぐそばの蕎麦屋さんで夕食(今度じっくり飲んで見たい店)をとり帰路へ。深夜に帰宅。「片道500㎞くらい平気」という車と旅好きのJRマンさんお疲れさまでした。

(2015.05.26)