初めての富山市。駅近くの富山県美術館へ行きました。
駅から歩いて富岩運河環水公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/5d8dbd27505068677caefd9793063a82.jpg)
「世界一美しいスタバ」らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/d809c76f7c07332b1074e3b5765f4c8a.jpg)
運河にかかる天門橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/74e0de3c53b642946a8d28d773a8e6e8.jpg)
開催中の「北陸工芸の祭典GOFORKOGEI」のアート作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/8eac72ad006f692e9b5505dc1c08be31.jpg)
後に見えるのが富山県美術館(手前はレストラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/d3e2ba7822f71055e41a79b5a49f34ce.jpg)
巨大な木彫りの「ANIMAL」(三沢厚彦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/aec6fae9a989006a91ff61caa8d7a789.jpg)
コレクション展の椅子の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/1cf864b30ef2400b16b219c32b11ec47.jpg)
コレクション展の「肘掛椅子の女」(ピカソ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/3e5ec29cb271a31fbd9823a88ec0a447.jpg)
遊具が楽しい「オノマトペの屋上」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6e/16b4a892b68ad3e75620c3e6d4891d31.jpg)
子ども連れでいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/d8fef012468e6b57fa4ed3682ccc73f6.jpg)
眺めの良い休憩所
美術館をふくめた富岩(ふがん)運河環水公園全体がとてもいいところで、ゆっくり気持ちよく過ごせる場所です。
富山市は今回初めてでしたが、市街も施設もすべてが広々ゆったり大きくて好きになりました。また行ってみたいと思います。
(2023.09.16)