![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/72fc7f476694bfb59668a80fe003cf9b.jpg)
日付:2023年 4月13日(木)
時間:6:30~14:00 出船~帰港
場所:神奈川県 ちがさき丸 茅ヶ崎沖
天候:晴
風:弱→
潮:@潮 満潮##:##
波高:
昨年末から休止していた、釣り再会です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/c5ac3aa28d0fad23317921109ea84ee1.jpg?1681387178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/c5ac3aa28d0fad23317921109ea84ee1.jpg?1681387178)
朝のうちはポッツんアタリがあり、朝のうちに2個釣れて、、、それっきりです
カワハギくんはエボシ岩付近で、エサをつついてきてて、まあうまくひっかかって上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/f17ea96a86b77cc8c3a55316e73da135.jpg?1681387178)
そしてちがさき丸、魚捌きサービス的なことをやっているようで、沖あがり後に、ふぐ以外の魚もキレイに仕上げてくれました。何匹かが無料がどーのこーの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/cead560f9d2d753a44d8f77878b47cfc.jpg?1681387178)
カワハギくんはエボシ岩付近で、エサをつついてきてて、まあうまくひっかかって上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/f17ea96a86b77cc8c3a55316e73da135.jpg?1681387178)
そしてちがさき丸、魚捌きサービス的なことをやっているようで、沖あがり後に、ふぐ以外の魚もキレイに仕上げてくれました。何匹かが無料がどーのこーの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/cead560f9d2d753a44d8f77878b47cfc.jpg?1681387178)
激シブdayで船中0〜3と全員撃沈でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/54cb27f00c23a712c59e7aeff26b4397.jpg?1681387178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/54cb27f00c23a712c59e7aeff26b4397.jpg?1681387178)
【タックルデータ】
ロッド:シマノ リアランサー湾フグ180
リール:シマノ 16スティーレ101 XG
ライン:東レ スーパーストロングF4 PE0.6号
仕掛け:市販の仕掛け。10、12号
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます