低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

釣ビギナー×3、目標は各人5杯🐙

2019-08-09 15:40:00 | オフショアソルト
日時:2019年 8月9日(金)
時間:7:15~12:30 出船~帰港
場所:東大井 いわた 羽田沖
天候:曇/晴
風:南4-5m/s
潮:小潮 
波高:0.5m

釣りビギナー3名を連れて!

初船宿は、東大井いわたさん。

ツテを使って「半日タコってどうっすかあ〜」

ってお伝えしてみたら、神対応で要望どおり用意もらっちゃいました。

船はキレイだし、受付も親切対応

イケメン中乗りは寡黙な雰囲気



さて、すこし早めで出発

ャCントは羽田、航行距離短くて良い◎

貸し竿ビギナーをトモ側において、
目標は彼らに5杯づつ釣らせる!

開始。

私は、岸付近ゴロタに投げ込むも、ノッてこない。根鰍ゥりリスクを回避しながら、打つ打つ!こない(・・;

しかし、足元ではビギナーズがャcンャcンとあげてくる。
この時点で、当方は釣れてないながら、彼らが釣れてくれてだいぶホッとする。

同じく続けた結果、岸に近いところは、こない。
ので。作戦替え。

潮下おなじとこ狙ってもあれなんで、船から3m程度ちょい投げ。

すると、こちらもャcャcあがりだす。
これで当方もヨユー雰囲気に。

その後はビギナーズの大量エギロストの面東ゥ(;・∀・)
イケメン中乗りさんにも、いろいろ世話をしてもらって、、感謝の限りですね(^_^;)

結果、個人は9杯で、ツ抜けれず(*_*)
なるも4名合計では29杯!

十分!

半日船、ビギナーズにはちょうどよい体力感だし、エギの在庫も限界だったので、見事にマッチしました(^^)v

楽しくできました!ありがとうございます!

また来たいと思います。かはわぎ?

お疲れ様でした。


[タックルデータ]
ロッド:DAIWA エギタコX180 
リール:DAIWA 15キャタリナBJ200SH
ライン:東レ PE 2.5号
リーダー:東レ フロロ7号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿