昨晩15日、祇園祭の宵々山に行ってきました。
連日の猛暑続きで足が鈍りましたが、翌日の宵山は台風の雨風も予想されるため、
宵々山にでかけることにしました。
着いたのまだ陽が落ちきらない夕刻です。
山鉾が立ち並ぶ道路は歩行者天国ですが、混雑を避けるため一方通行規制です。
18:30 到着の四条通り
人出は多いですが、まだまだ序の口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b9/8ac3e7f0ed864e6d5ab5528b0cd83521.jpg)
この時間の報道画像です。混み具合がわかると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/25c87c02d5c33b00f1f31437a7b042c1.jpg)
四条傘鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/971a27c06306f92c1cd52947951c87e3.jpg)
子どもたちの厄除け粽売り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/8095c8c8b0548387eae11423a406d320.jpg)
蟷螂山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/68/5b345c2df1c23583e9cb1d0d8d9d506f.jpg)
蟷螂山の御神体は蟷螂(かまきり)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/b95b9c7a89398491c9fc13452054c55e.jpg)
郭巨山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/43be1d9f9338dba1ffa8d51feb0408ac.jpg)
岩戸山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/a544e03d3bd56ea9506e84213de8e155.jpg)
岩戸山の御神体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fc/815f8b4963889f1c050de07621857196.jpg)
船鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5d/d6255eedbf68004dda10f3745d7b6a7a.jpg)
白楽天山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/88dbfe1f40382da5c01f082d9e625065.jpg)
白楽天山の御神体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/e82aa68b68a87223a690687409c52f9b.jpg)
鶏鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/cb4c8465efefd17e241e0cdc69415293.jpg)
函谷鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/78967dfe82534e0445caff366a0bef61.jpg)
菊水鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/916a5d90e808bfaa4725998a423d0c9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/010f02f25d5039023f085fe00b83ce24.jpg)
霰天神山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/7ba841160f113ed2814b871984962a2a.jpg)
放下鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/df275cdefb6c483d2d3e90e788dcf7e4.jpg)
19時過ぎ四条通りもかなり混雑しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/aa7baf360d262c1acb1ff6fe0019e6be.jpg)
月鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/1e08e27ead296220d557cb9a41c5f9fd.jpg)
月鉾の囃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/87f2befbb65dec70ae19c88e1dd0f56a.jpg)
四条通りの山鉾の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/134f2cc4cca0b54500f4b9037874a5e1.jpg)
19時36分、西の空の夕焼けがきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/ee8ce0ba604d91d263215b181c26599a.jpg)
身動きがとれなくならないうちに退散です。
昨晩の人出は夜の11時現在、24万人だそうです。
なお、17日の祭巡行は台風の影響で、当日朝5時半に判断することになりました。