先日8日(月曜)夜9時過ぎ、祇園花見小路で火災が発生しました。
花見小路通りに面した木造の建物から出火し、周辺に燃え広がり、3時間半後にほぼ消し止められました。
けがをした人はいなかったのですが、木造の建物2棟が全焼したほか、隣接する3棟の壁や屋根などが焼けました。
火災直後の様子がNHKや各局で放送されましたのでご存知の方も多いと思います。
本日の花見小路の火災現場
以前撮影した花見小路通り、画像右側の「美登幸」から郵便投函ポストあたりまでが火災にあったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/d3cd4f790622900d20de9987e2636043.jpg)
花見小路の規制は解除され、被害のあった前はロープが張ってありますが、観光客が歩き車も走っています。
京料理の美登幸さんからロープが張られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/023c0396d1c1a7645f74687d67b1be25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/ce59a456fb39415c64be096c91e5f78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/a86b2c865f44fbd46b2b9c1dbc4188fa.jpg)
老舗のお茶屋「吉うた」も全焼のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/abe750949e5bfb646497af66286eb121.jpg)
まだ出火原因は特定されていないようですが、京都を代表する花街の景色の一部が焼失したのは本当に残念です。