goo blog サービス終了のお知らせ 

飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

積みっぱなしはあきまへん

2013-05-26 21:03:13 | 日記
諸般の事情により一週間飛行機を車に積みっぱなしにしてました。

やっぱりだめですねー、暑さでフィルムがよれよれになってました。
しかーし、Ka-8の胴体のウレタン塗装した部分はほとんど緩んでおらず、もしかしたら塗装した部分は熱に強くなるんですかね?
(使用フィルムはオラカバの絹目調です)

諸般の事情とはこのことです。



達成感、たっぷり。

2013-05-20 21:21:41 | 日記
今日も色々ありましたよ~。
ブログの話題に困らないですねーーー!!


雨は完全にやみましたが道中、雲が低くちょっと心配。


飛行場に着いたら晴れてきました、風も無いです。
カッコいいグライダーの写真です(くにちゃんのです)


グライダーは重心がシビアな傾向がありますが、これもシビアな部類です。
図面指定位置で問題ありませんが数ミリ程度前のほうが自分としては飛ばしやすく感じます。

グライダーを20分ほど飛ばし、本日のメインイベント「やぶ漕ぎ」に出発!
お~さんの飛行機が見えるところに不時着してるのですが、下草が深くて近寄れないのです。
本日それぞれが刈り掃い機や剪定ばさみ、ロープなどを持参し行軍するのです。

ここで力を発揮したのがた~さん。
いつもの穏やかな口調は同じですが、やぶをもろともせずナタと刈り掃い機を駆使してどんどん深く入っていきます。何と頼もしいこと。
ツタに絡まって落下してこない飛行機もチャッチヤと処理して、援軍が来る前に回収終了してしまいました。

そんなた~さんですが、ちらっと「漆の木」を見つけてしまったらしい。
「くにちゃん、ワシ先に帰るわ!!」と早々に引き上げました。
あとで聞くと、「漆の木を見ただけでまける性質やねん」だって。
凄い人にも弱点はあるんやね、3分経ったウルトラマンみたいでした。



飛行場はアベノミクス状態。
なんだかいっぱい並んでいます。
くにちゃん的には先週のエスバッハをもう一度飛ばしました・・・・・ららら。
離陸してPターンしたら勝手にスナップロール?ノーコンか!
・・・ではなくて、水平尾翼がぶっ飛んでいるのが見えます。
先週のフラッターが影響したか??
とにかく飛行場に戻さなくては。。。。
戻っては来ましたが、べちゃーんと墜落、木っ端微塵となりました。
ちと悲しいので写真は無し、カタログ表示2500gが実際には3200gもあるんです、最初からきな臭いやっちゃと思ってたので、僕と性分が合わなかったようです。

その後時間をおいて(その間お話に夢中)落ち着きを取り戻してからスタント飛行。
風は微風だし、日差しの方向はいいし、上手やなーと自画自賛の飛びを3フライトして帰ってきましたとさ。





バックドアをあけて、座っちゃ駄目よ。

2013-05-19 20:58:17 | バイクと車とその他乗り物
だいぶ前にバックドアをあけて腰掛けてたら、「ばりっ!」と音がしてバンパーがずれた!

点検時に「ちょっと建て付け直して頂戴」と言うと、「おそらく直らないのでバンパー交換になります!」、「新車保障で直りますよ」とのことだけど、あまりに微細なことなのでほっといた。

最近もまたまた座っていて「ばりっ!!」と鳴った。
やっぱり隙間は開いている、と言うことで「やっぱり直してくれる~?」と相談して、本日交換。

ビフォー

アフター

しかし、腰掛けてたくらいでバンパーがずれて、ちょっとした建付けが直らないなんてのは、自分の中で納得できないので、交換作業を見せてもらった。
・・・確かに、建付けを微調節するような作りになってない、バックドアに腰掛ける自分が悪いのか?バンパーの留めがちょっと華奢すぎるような気もするが、う~~ん。。。

とにかく今後はバックドアに腰掛厳禁にしないとね!


隣の芝生

2013-05-18 21:15:11 | 四方山
同窓会からしばらくたって、昨日聞いた話。

Aはポルシェ買ったぞ。
 そーいえばカイエン欲しいってずっと前に聞いてたわ、ついに買ったんや。
800万~2000万円、中心価格帯1200万円。

BはBMWのオープンカー買って乗ってるぞ。
 同窓会では俺にはそんなこと言わなかったぞ。
1000万円と1200万円の二種類しかない。

Cは会社役員になったそうだ、車はフーガで、次はフェラーリの小さいのを買うと言ってたぞ。
 それは俺も聞いた、話が大きすぎてピンと来なかったわ。
400万~550万

俺だって(くにちゃん)来月は、ラジコンのガソリンエンジン買うんやで!
3万5千円。
3万5千円もするんやぞ!4万4千円の送受信機も買おうかどうか毎晩思案してるんやぞ!
4万4千円。
スマホケースだって、セミオーダーで作ってもらうんやぞ!5千円。
どうだ、参ったか!!

しかし隣の芝生は青いですなぁ~~

よっしゃー!がんばるぞー!

ってゆーより、身の丈に応じて生活することにしましょう。










でもくにちゃんの車は上記のどの車より燃費が良いのだ!
これは世界に誇れる技術である。
250万円

ロスト

2013-05-17 00:52:53 | 日記

悲しいね。
グライダーを無くしちゃったよ。
お墓参りに行って、積んできたグライダーを飛ばしたわけ。
向こうに行きすぎて海に落ちない限り、砂浜はひろーいので安心しきってたのがマズカッタ。
風の具合も良かったので右手にスマホカメラ、左手で操縦っていうのをしてたわけ。
スマホカメラの望遠では豆粒のようにしか写らないので、自分の近くにもってきたら、、、、背後の松林方向に 進路が流れた!
とっさの対応が左手だけではうまくできなくて、松の木のてっぺん付近に引っ掛けちゃった。
すぐそこに見えてるんだけど、とても登れるような高さではないし、石も投げてみたけど届かない。
帰宅時間の都合もあるし、これぞ『うしろ髪引かれ隊』状態で現場を離れたのである。
明日は雨が降るだろうから、落ちてくるかもしれないが、拾いに行く時間と費用で新しいのが買えちゃうね。

所有権放棄したから拾った人は自由にしていいよ。
実際には『こんなところに捨てて帰って』なんて誤解されるのが落ちなんかもね。

ちなみに7年くらい前に作って、何百回も飛ばしてるので十分遊ばしていただいてます。
今までありがとね♪(^_^)/~~