飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

久しぶりに風邪ひいてまんねん((+_+))

2024-04-30 22:00:16 | 四方山

映画見て、特に行くところも無いのでゆっくりしてたら、90歳台のおじさんが亡くなったと田舎から連絡があり、お通夜と葬儀に帰省したんですが、お通夜の夜に「ここちょっと寒いかな」と思いつつ寝たら、完全に風邪をひいてしまいました。

しかし翌々日は同窓会の日であります。

自分が幹事なので(実際は居なくても大丈夫でしょうけど)休むわけにはいきません。

風邪薬と頭痛薬とちゃんぽんで飲んで、それと楽しければ何とかなるもんで、同総会も無事に終了。

まぁしかし、自分もそうなんだけど50歳代と60歳代とは、ちょっと老け方が違うかなぁ・・・・

先生だって、今までは5人くらいは必ず来てくれてたんだけど、お亡くなりになっていたり闘病中で行けないとお返事があったり、今回は一人だけ来てくれました。

二次会の和食店はエレベーターなしの4階だったのも不評っちゃ、不評。

好評だったのが短い動画をスマホで撮って、YOUTUBEにUPして現地で見れるようにしただけだけど、5分ほど前の自分がYOUTUBEで見れるってことが、ほとんどの人には凄い事のように見えたらしく大好評。ちなみにその後の2日で、600アクセスを超えてる。みんなよく見てくれてるのね。

 

その翌日はRCクラブの滑走路お掃除の日ですが、やっぱりしんどくて無理でした。

それより、なんとしても風邪を治さなくては!!!!

GW後半は4か月も前からのツーリングの約束があるんです。

と言うことで二日間はほぼ寝てました。

 

 

 

 

 


笑いの絶えないRC飛行機日和

2024-04-22 21:17:05 | 日記

4月22日、もうすぐGWの月曜日、微風で曇り空でRC飛行機飛ばしやすい日。

名前は書けませんが本日初飛行の大型飛行機。

電動機です、10セル(42V仕様)翼幅2mです。

緊張感を持って飛行準備完了。

かっこえぇ!素敵だ。

でもキャノピーのすき間気になるんですが?

 こんなものなんです、ちゃんとロックは効きますので大丈夫です!キッパリ。

そんなに言うなら点検しますけどね・・・・大丈夫ですってば。

と離陸しましたら・・・・

やっぱり外れそうに見えますけど・・・・

こんな姿ですぐに戻ってきました。

キャノピーは山の中に置いてきたそうです。

何でロックが外れた?

もう!みんなで大騒ぎの自己調査でいいんかい?

人の不幸は蜜の味??

この件で2時間ほど笑えました。

10年ほど前にRCをしている人には懐かしい、スカイリンボーです。

高性能初心者用練習機でした。

でもこんなに速く飛ぶ機体は初心者の練習には向かないね、今思うと難しい機体で練習してたんだね。

レストアして、フィルム全部張り替えた力作機です。

人が減った夕方に集中してP-25の練習。

助手さんに演技を言ってもらえれば、なんとか飛ばせますがまだ演技を覚えては忘れるの繰り返し中。

 


日本一貯水量・徳山ダム日帰りツーリング

2024-04-20 17:40:58 | バイクと車とその他乗り物

ハーレーが最近修理ばかりになってきました。

エンスト癖がなかなか直りません、パパパッとパーツ取り替えたら早いと思いますが、直らないので次はあのセンサーを取り替えてみる・・・となると部品の納期1か月・・・がざらです。

だいぶとイヤになってきています。

セカンドバイクのレブルがファーストバイクになっています、これがあって良かった。

徳山ダムとは、岐阜県と福井県の境にある新しいダムです。

貯水量日本一の大きさで、おそらく今後しばらくこのダムを超えるダムは作られ無いのでは?と言われています。

理由は環境問題があります、人口減により水余りもあるでしょう、何より巨大ダムを作れるような「立地条件」の場所がもうないそうです。

日本一と言っても貯水量であって、ダム堤体の大きさや高さは3~4位くらいみたいです。

見渡せますが、超巨大で恐ろしいというほどでもありません。

自分的には「黒四ダム」がやっぱり巨大で恐ろしく感じます。

ダムのHPからの画像です。

ダムができたことにより、行き止まりであった国道417号線が福井県に抜けられるように去年の暮れにできました。

車の交通量も結構あります、バイクは多いです。

新しい道なので線形がきれいです。(急カーブや急坂が無くスムーズなワインディングロードと言うこと)

冠山トンネルは全長4,834mの長大トンネル。

ちなみに日本の法律では5000mを超えるトンネルは、危険物を積載した車は通れないので、頑張って5000mを切るように作られていることが多いのです。

(具体的にはガソリン、アルコール類などの配達タンクローリーが通れない)

越前海岸、国道305号線。またの名をしおかぜライン。

波が高い日は道路まで越波しますので通行止めになる日もあります。

牧野のメタセコイア並木です。

ちょっとだけ新芽の緑っぽくなってきました。

近年大ブームなので、舗装が新しくなり喫茶店やキャンプ場ができています。

 

その後は鯖街道、名神高速で帰宅。

走行距離460㎞と、関西日帰りツーリングとしてはけっこうな距離のツーリングとなりました。

 

 

 

 

 


福知山遠征飛行会。

2024-04-16 11:06:56 | 日記

RCもシーズンインの季節を迎え、何かと忙しい季節になりました。

今日は福知山のKMA飛行場をお借りしての遠征飛行会です。

ここは滑走路が長いので、初飛行をするにはもってこいのところです。

くにちゃん機、颯爽と離陸しました!!!!

メインタイヤ落としました!!!!

どうやって降ろしましょう?????

皆さんが、エンジン止めて胴体着陸が一番良いぞ、落ち着け燃料はたっぷりあるから、しばらく飛ばして慣れてから降ろせと励ましてくれてます。

緊張しながらエンジン停止の一発勝負胴体着陸決行しましたら、写真のように破損なしで降ろせました!やったね!!

これはほぼ無傷と言えるでしょう。

 

下の写真はその後タイヤをお借りしての飛行です。

ホイルカップより大きなタイヤなので、リトラクト収納はできません。

その後も、落としたタイヤは見つかりませんでしたが、別のタイヤを貸してもらって計3フライト楽しめました。

星型3気筒のエンジン音良いですね!

パワーもうわさほどアンダーパワーでなくて、十分飛ばしやすいです。

なによりエンジンの安定して回ること!モーターみたい。

組み立て苦労の甲斐があったというものです。

いつも正確無比なビーパルさんのスピンナーがぶれると皆で見てます。

8mmシャフトに10mm穴のスピンナーを付けたらブレますって。

こんなことが起きるので、今日はいろいろパーツ持ってきています、くにちゃんに任せなさーい。

ちゃっちゃっとアダプター作って入れて完了です。

今日は、F3Aカトちゃんでした。(カトちゃんはミスを連発する日と完璧な日がありまして、今日は完璧な日でした)

怪鳥さんのお得意な、自作双発機もうどれくらい大きいかわかりません。

翼幅2.4mくらいあるんじゃないでしょうか?

片肺にもならず安定飛行、宙返りもロールもできます。

YS-11以外もちょっと変わったやつがいます。

カラテカさんのガソリン33㏄機、地上では調子が良いんですが、上空では回転がぶれます。

エンストはしませんが、スムーズには回りません。

こんな現象も初めて見ました。

タンク、配管系が怪しいそうですが、イグナイター系かもしれませんね。

棟梁はサンダーボルトが好きみたいです、前のを処分して又新しく買ったみたい。

カラテカさん、曲がったアルミ脚をスパナで直す。

00n0さん、それが神技に見えたらしく興奮中!

好調先生が「くにちゃん、たーちゃんの機体飛ばしてみて」と言うので飛ばしてみたら、かなり舵が小さい。

大舵角にしてみて、と切り替えても小さい。

こんなんじゃアクロ飛行できないねと降りてきて、スイッチ間違ってた・・・・なんですかそれ?

 

人生初の星型3気筒に大満足の図。

F3Aカトちゃんは今日は大満足。

帰りに食事をおごってくれました、ありがとう!

こんなに広い滑走路の端っこに降ろす???

1機の墜落も破損もなく楽しい一日でした。

万年青年たち。

撮影協力 F藤本君、いつもありがとう!!

 

 


レブルで行く奥琵琶湖お花見日帰りツーリング

2024-04-13 22:41:59 | バイクと車とその他乗り物

先週の淡路島の桜で今年は終わった、満腹だー!と思っていたのですが、4月12日(金)朝から快晴じゃないですか。

SNSで「昨日の海津大崎は満開だった」と写真入りで情報も入ってくるし。

ゆっくり朝ごはん食べてる場合じゃ無い、出発だ!

コースはこのようにしよう。

ぐるっと回って400㎞だけど、疲れたら高速道路で帰ればいいし。

海津大崎から奥琵琶湖パークウェイまでこんな道が20㎞以上続きます。

噂以上に圧巻でした。

神戸、大阪より2~3日満開が遅いのでしょうか、まだ満開と言える状態です。

 

次は20㎞ほど離れた敦賀市内に向かいます。

「ヨーロッパ軒のかつ丼」を食べに行くんです。

もっとかわいらしい喫茶店風の建物だと勝手に想像してまして、まさかこんな立派なビルだとは思わず行き過ぎて探しましたよ。

こんな建物でした、ビックリ仰天。

ソースかつ丼と言うそうです。

卵でとじてないのと、カツがとても薄い。その代り3枚乗せてありました。

ご飯の量もとても多く、福井県のソウルフードと言われるのがわかります。

敦賀半島は横を通るだけでぐるっと回ったことはなかったのです、数年前まで道もなく一周できない半島でしたし。

近年トンネルで繋がり、一周できるようになりましたので行ってきました。

めちゃきれいでない?水温低いから?

沖縄よりきれいな海ですよ。

意外だったなぁ。

先端の灯台には歩いて行くしか道はありません。

クマが出るんですか?まじですか?

なかなか行くチャンス有りそうで、ありませんから行ってみます。

山道を400mですが、はぁはぁぜぇぜぇいいながら登りました。

標高差117m登れました!

疲れましたわ。

下りも膝ガクガクで、往復しんどいです。

行った証拠写真。

 

帰路は小浜から国道27号線で帰ってきました。

約400㎞、レブルは航続距離が短いので一日に2回も給油します。

朝7時半出発、夜7時帰宅。

これくらい走ると満足感高いです、ね。