5月21日 日曜日のこと。
広島G7 サミットの最中だけど笠岡の予約は取れているので、クラブの飛行会がありました。
サミットのせいかどうかはわかりませんが、往復の道路はガラガラ。
大半の方が山陽道や国道2号線の通行止めから回避行動をしていたのではないでしょうか?
風は滑走路に順風で、快晴の言うことなしのRC日和でした。
約20名の参加となりまして、ほとんどの方が積極的に飛ばしてくれたので空には何時も飛行機が飛んでいました。
多発機と変形機が大好きな会長さん。
なんでも追いかける癖があるので、怪鳥の飛行時に同時飛行する人はあまりいません・・・・
てんちょの150㏄機でしたっけ?低いトルクロールや発煙飛行。
雑誌で見るアメリカの大会みたいです。
スモークの盛大なこと!
Wifeさんの得意技はコブラ系。
エレベーターの角度スゴイネ!
最近特にうまくなり安定感が出てきました。
スリリングさが少なくなって残念ってか?
90サイズのサンデーα。
そんなキットありましたかね?実は拡大版自作機です。
いろいろトラブルはありましたよ。
翼のフィルムが剥げてしまったり。
燃料チューブが劣化により裂けてしまったり。
エンジン掛からない!と思ってプラグ外してみたら「こんなにちびてた」。
とびっくり!
真実はそうじゃなくて、イリジウムプラグが標準でついてたみたい。
でもそのイリジウムプラグが突然死したのも間違いない話。
CM-6の新品付けてみたら、きっちり掛かりましたから。
くにちゃん機は、キャノピーが外れて水平尾翼に当たって尾翼破損。
不思議と普通に着陸出来ましたけど?それは高等テクニック?
落下したキャノピーもすぐに回収完了。
アスファルトはタイヤと脚に厳しいので、この機体はタイヤ落下しちゃいました。
これは空手家松さんのステージ70の初飛行。
フライングテールなので、離陸直後のエレベータートリムがちょっと違っていたようですが、その他は抜群。
ファンタ70より翼面積が大きそうな感じもあり、飛びが軽い印象です。
その割に座りもよさそうに感じました。
少し飛ばさせていただきましてそのように感じました。
でも!後退翼は噂に聞く以上に上空での翼の水平が「見えない」。
飛ばしこんで慣れないと!ですね。
苦節2年、やっと飛びました。
飛んだら意外に凄いんです、ロールも宙返りもしますし、水平飛行も座りよく飛びます。
我がクラブに遅れてやってきたEDFブーム。
最近のEDFは12枚ブレードあたりが多く、音が良いです。
昔のドライヤー音じゃなく、シュゴーーッ!ってエンジン機みたいな音がします。
上昇力も問題ありません。
棟梁は「もう笠岡は遠くてしんどいので行かない」と言っていたのに、来たら「ええわぁ~~」とご満悦で、先頭きって飛ばしてました。
個人的には、午後からやたらと体が重く感じてきて、肩こりと頭痛が少し来てました。
どうやら「熱中症初期」段階だったみたいです。
写真で表現しきれてませんが、半袖だったので日焼けもたっぷりです。
飛行会解散後、ドラッグストアで「頭痛薬、イブクイック」を買って飲んだらですね!15分ほどで効いてきました。
(車でエアコン掛けていたのが良かっただけかもしれませんけど)
効能通り「眠気」もやってきましたけど、山陽道パーキングで早めの休憩と15分ほど横になるだけでスッキリできまして、サミットG7 ガラガラの道をアダプティックオートクルーズ多用(ほとんど全区間)で楽勝帰宅したのでありました。