飛ばしたよ!

RC飛行機を飛ばして遊んだ日記です。

ツーリングが終わったらRC飛行機が待っている。

2023-07-31 18:53:34 | 日記

飛行機もそうだけど、新しいカメラをいじってみたい。

買ってからほとんど触って無いので、いっぱい撮ってみたいけど暑すぎで参加者が居ない。

駐車場に飛び込み防止ネットが新しくなっている、素晴らしい出来だ。

支柱が頑丈だから、当たると機体は大破だな。

3週間ぶりくらいだけど、指も震えず飛ばせたよ。

 


バイクで3回目の北海道ツーリング+自走で帰って来て4.000キロ

2023-07-29 17:22:30 | バイクと車とその他乗り物

2019年から北海道へは今回でバイクツーリング3回目。

車でドライブ1回。

流氷見物ツアーで1回。

グライダー搭乗で2回と、淡路島のように渡道しています。

夏は多少涼しいし、どこか冒険心を満たしてくれますし、バイクツーリングの最高到達コースと言って間違いないと思います。

さぁ、行ってみよう!

 

1日目~2日目

雨の降りそうにないタイミングを狙って、今年も行ってきました。

あまりメジャーでない敦賀発苫小牧行に乗船します。

バイクは6台しか乗っていません、新潟と秋田に寄港しますので31時間ほどかかります。

舞鶴小樽便は21時間ですから、丸一日こっちは遅く到着になりますから人気薄です。

小樽のような大きな街と違って、苫小牧って工場の街ですから観光気分も盛り上がりませんし。

夕方16時半到着ですから、そのまま苫小牧で宿泊です。

本日走行20㎞くらい。

 

 

3日目になります。

苫小牧から襟裳岬、黄金道路、釧路に向かいます。

霧が深くて気温も低くテンション上がりません、霧ですがカッパも必要でした。

気温は15度前後だったようで、関西の3月初旬の感じですかね。

本日の走行距離約350㎞位です。

走行中に足の付け根(鼠蹊部)に虫に刺されまして、帰ってくるまで約2週間痛痒いのが続きました。

こんなこと防止できないですからね、北海道ではヘルメットにシールドは絶対必要です。

サングラスでは顔面に虫がビシビシ当たりますよ、それも本州では経験しないくらいデカいのが。

気温も低めで、春先のウェアでちょうどいい感じです。

 

 

4日目

釧路から霧多布岬、納沙布岬、野付半島、泊りは川湯温泉です。

琵琶瀬展望所から見る霧多布湿原は、思いもかけず素晴らしかったです、天気が回復したせいもあるでしょうが、釧路湿原は広すぎて一望できませんが、ここはちょうどいいし高い所から見下ろせます。

あっさり書きましたが、道東観光の中心部を回りまして400㎞ほど走行しました。

道東は涼しいのでまだ春先のウェアでちょうどいいです。

 

5日目

川湯温泉から開陽台、羅臼、知床横断道路、ウトロ、網走監獄と回ります。

道東観光の中心地その2です。

今年はクマの出没が頻繁だそうで、北海道ではニュースになっています。

道の横に何か大きく黒いものが見えたら、クマじゃないかと!見えてしまう自分です。

もちろん実際には出会っていません。

網走監獄などは暑くてフーフー言いながらの観光でした。

本日の走行300㎞

 

 

 

6日目

本日はただひたすらに宗谷岬を目指し、稚内で寝るだけです。

その日によりけりでしょうけど、道東より道北のほうが暑かったです。

宗谷岬も涼しくない。

宗谷丘陵の白い貝殻の道は、噂程の悪路ではなく走りやすい締まった砂利道で、ハーレーでも平気平気。

藍那飛行場の砂利道のほうが手ごわいですね。

本日の走行350㎞

 

エサヌカ線入り口を通り越してしまい、宗谷岬まで国道238号線を走ってしまいましたが、こっちはこっちで大変すばらしい景色でした。

 

 

 

7日目

天気が良いのは今日まで!

明日とあさっては大荒れ予報となっていますので、曇り予報の道南まで退避します。

そのような都合で、富良野や美瑛はパスすることとなりました。

日曜日に当たり、今までにないようなバイクの数です。

おまけに猛暑!道の駅も混雑。

ヤエーの数も半端ない。

乗用車よりバイクの数のほうが多いくらいです。

札幌はインターハイが行われていて、ホテルの宿泊費がバカ上がりだそうです、それを避けて白老で宿泊です。

450㎞ほど走ってきました。

 

 

 

 

8日目

白老から函館に行き、夕方16時半の大間行フェリーに乗船します。

函館の海鮮市場は典型的な観光市場ですけど、たまにはこの手の物に飲み込まれて見るのも良しです。

バイク駐車場は付近になさそうですが、歩道に止めればいいよ、めったに駐禁しに来ないから大丈夫!って教えてくれた。

同じ人が○○って店が女性経営者だから、丁寧でお勧めって案内してくれたし、おまけの小鉢まで付けてくれたよ。

 

このフェリーは朝と夕方の2便しかないので乗り遅れたら大変!

乗用車は凄くたくさん載っていた。

バイクは15台くらいかな?

 

白老函館間230㎞。

大間からむつの間、50㎞ですが、どこか寂しい下北半島。

イタコとか、恐山とかのイメージの場所ですからね。

むつ市付近での宿が大きめビジネスホテルのツインルームしかなく、予算オーバーでしたが利用しないと宿にあぶれます。

ただし、翌朝の爽快感はさすがでした。

 

 

9日目

むつ市から宮城県の松島まで450㎞を走ります。

太平洋側をトレースしていきますが、あまり海は見えません。

例の地震後堤防を高くした、新しい道は山側に通した、トンネルで抜けるところが多いなどの理由です。

と言うことで絶景も風光明媚な景色もあまりありません。

北海道に慣れた体には本州の暑さが堪えます。

一応、ほぼ本州最東端のトドが埼付近には行きました。(姉吉漁港)

実際には姉吉漁港から歩いて50分かかるらしいです。

ここについては、とても良い観光資源なのに非常に惜しいと思います。

道の駅ではマンボーの切り身を売っていました。

 

 

 

10日目

松島から那須、白河、日光と見て行こうと思っていましたが、あまりに暑く気力が無くなり、高速道路でビューンと日光まで来ました。

日光でも、いろは坂を行って帰っただけで、華厳の滝も東照宮もパス。

いろは坂頂上の中禅寺湖だけが少し雨降りでした。

群馬県に入ったほうが宿が安いので、桐生市で泊まりました。

本日も約350㎞走行

 

 

 

11日目

群馬から志賀草津道路の渋峠に行きます。

別世界の爽快さ!

すずしぃ~~~!

北海道より涼しいかも。

今日は飛騨高山泊まりです、松本市で少し暑くなりましたが、高山も涼しく快適です。

遠くで雷が光っていましたが、こっちまで降ることはありませんでした。

高山は何度か来ていますが、民宿のレベルが高く(きっと昔は旅館)費用対効果も納得で(安くはない)気温も涼し目でまた来たいですね。

次は高山牛のすき焼き付きとか、行けたらと思います。

志賀草津道路で遠回りしたので350㎞ほど走っています。

 

 

 

12日目

朝市を見て歩くだけでもいい感じでした。

家まで300㎞ほどだし、状況に寄りますが名古屋あたりからは高速で帰りますので、楽勝です。

結果的には彦根に出てしばらく琵琶湖岸を走って鳥人間の練習?を横目に見て、栗東から高速で帰宅しました。

名神天王山トンネルを出たところで突然の夕立。

止まるわけにもいかず、ずぶ濡れで走りますが5分ほどで雨雲を通過、衣服は家に着く頃には乾いていました。

 

全走行4000㎞に20㎞足らず。

今年はインバウンドも復活し、ホテルが取れないと噂されていた割には、特に問題はありませんでした。

ハイオクガスは185円から190円くらいが多かったですね。

2年前ほどBMW1250GSは見なくなりました。(大きすぎて持て余し飽きた?)

スズキのVストロームらしきバイクが増えたような?排気量は不明。

バイクの種類はそれだけではなく多岐にわたっています。カブ系が多いのは相変わらずでした。

交通取り締まりは何度か見ましたけど、シートベルト取り締まりであったり、パトカーが追い越し禁止を隠れて見ていたりでしたね。

速度追尾やネズミ取りは見なかったです。

 

北海道はフェリーで往復に限りますねぇ。

自分は冒険心でやってみたかったので自走しましたが、次回行くとしたらフェリーにすると思います。

 


暑くなって機械もあっぷあっぷ。

2023-07-16 16:50:23 | 四方山

昨日は近所の神社のお祭でした、と言ってもコロナの事情があるのか?子供たちが山車を引いて町内を回っているだけ。

お楽しみの夜店は無し。

宮司さんも高齢になってるはずで、以前のように丁寧に協賛金集めもしなくなった。

 

それより冷蔵庫の製氷が凄く遅くなり、一時は故障かと思ったが夜中にたくさん製氷できていた。

日中の暑さで製氷が間に合わないのだと思われる。

 

上の写真は三方弁(さんぽうべん)というもの。

エコキュートの大切な部品。

どうやらこれが壊れた様子。

エラーコードH54 と出る。

RC仲間の電気屋さんに「これってどゆこと?」って聞いてみたら、そのエコキュートの型番の弁は廃盤になってるから、最悪機械入れ替えですよとのこと。

でも自分の倉庫にその部品があるかもしれないので、調べてあげる!とのこと。

しばし待つと、部品あったどー!今から交換しに行ったる(;^ω^)

 

あっという間に修理完了!!!!!!!!

感激ですわ。

 

まだ正式発表されてないけど、おそらく梅雨明けですね。

今日の青空はピーカンすぎて、殺人級ですよ。

 


ミラーレス一眼買ったり、車のデントしたり。

2023-07-08 18:59:53 | 四方山

あまり容易に新しいもの触っちゃダメな典型例です。

しばらく悩んで一歩進んで二歩下がって、結局買っちゃいました新しいデジカメ。

今までのカメラもこのクラスでは小型軽量なのでペンタックスK-5 ⅡSと言うものを使っていました。

気がつくとデビュー9年だそうです、おそらく購入して8年は使ってます。

故障はなく良いカメラでしたが、新しいミラーレス一眼を触ってしまったら、隔世の感

むちゃくちゃ軽いじゃありませんか。(だいたい同じ程度の18-150レンズ含む)

4割引きの軽さです。

もちろんピントが合うのはCANONですから、元々速いうえに磨きがかかってますし、測距点がとても多い。

AFカメラの視野の中に設けられた、ピントを合わせるための領域。)

これが多いと取りあえずファインダーでRC飛行機を捉えてる限り、まずRC飛行機からピントがずれないという理屈。

RC飛行機とフライングドッグ撮影に向いたカメラと言うことです。

写真じゃいまいちですが、手にした感覚もずいぶん小さいカメラになりました。

 

カメラ購入の最後の一押しは、F3Aのうえ師匠の一言。

うえ師匠は大型ショッピングセンターの所長なので、本当はエーライさん。

一緒に電気屋に行ってもらって「バッチリまけたってや!」「もうちょっとまけたり∼や!」の掛け声が功を奏し、価格ドットコムの最安値を超える条件が出たのでありました。

本当にエーライさんだったんや!ありがとうございます。

 

嫁さんの車はエクボが二つあります。

一個は自分の自転車を倒して付けたもの。

黄色線が曲がって写っているところ。

自分でやっちゃったので、直さず辛抱して乗っていましたが、最近スーパーマーケットのカート攻撃をされてもう一個増えたので、デントで直してもらいました。

同じく黄色線が曲がっているところが凹んでいます。

同じ角度の写真じゃないのでわかりにくいですが、ばっちり直っています。

半日車預けで2カ所で約5万円なり、普通の板金するよりだいぶと安いのと、やっぱりなるべく再塗装はしたくないのでね!

やってもらった工場のホームページからの写真です、こんな車がたくさん入庫しています。

紹介じゃなきゃ、恐ろしくて入れませんけど、そんなにおそろしい所でもないのでした。(利用2回目)

   

 

 


7月4日の飛行場

2023-07-04 20:41:10 | 日記

3日連続飛行場です。

あほちゃいまんねんぱーでんねん状態です。

今日は快晴で微風、良い条件なんだけど体には厳しい。

飛行機雲が沢山見えます。

このような空は水分が多く、明日雨になるんだって。

まさに天気予報通りです。

もちろんRC飛ばしてますけど、どちらかというとしゃべってばかり。

カトちゃんからびん入りコーラの差し入れあり。

古いものではなく、新しいものですよ、注文したら買えるんだって。

珍しいものいただきました、ごちそうさまです。

松さんがEPP機のキャノピー紛失しましたので、ドローンで探してみますがさっぱり写ってない。

残念無念です。