天皇陛下の靖国神社御親拝を希望する会会長

日本人の歴史認識は間違っています。皇紀2675年こんなに続いた国は世界の何処を探しても日本しかありません。

吾輩とBB覚醒記録との違い

2018-10-03 17:03:02 | 時事

BB覚醒記録さんの
『天皇陛下は靖国神社御親拝を‼︎』を丸パクして吾輩との違いを明確にしてみたい。
気になる箇所を【】で囲み後ほど総評を加える。



BB覚醒記録ブログより
《天皇陛下は靖国神社御親拝を‼︎》


『靖国神社への天皇陛下による親拝がないことに対し、小堀邦夫宮司がついに物凄まじいまでの【勇気を奮って】発言しました。現段階ではもし発言が事実なら、としておきますが、発言自体の正当性に変わりはありません。

五十年目に大正天皇が行幸され、百年目には昭和天皇が皇后とお揃いで行幸。そして来年、靖国神社は百五十周年です。平成の御代が終わる年とも重なります。
天皇皇后両陛下の行幸がついに一回もなされないのは、奇妙なことです。
(天皇陛下が神社へ赴かれる際には、参拝、ないしは親拝でもなく行幸とすべきという論のあることは承知ですが一般的使用頻度により、下記記事は親拝を採用しています)

小堀邦夫氏は京都府立大を卒業後、皇学館大大学院などを経て伊勢神宮の神職に就かれた。1997年には「Yayoi-replicater」(神宮の本質)と題してハーバード大学で講演。奉職の一方で、神宮祭祀・神宮制度史・式年遷宮制度史・神宮教学などを基本に、神宮から未来へのメッセージをテーマとして各地で講演。

平成と世が移ろって終わる間際になってもなお、今上のご親拝がないことに対し、隠忍自重してきた英霊たちがついに決起したかとも思われる出来事です。

「靖国で会おうぜ」を合言葉に散って行かれた英霊たちの故郷は靖国神社です。サイパンやペリリュー島などの外地ではありません。しかも出かけられれば朝鮮人慰霊碑にゲリラ参拝。挙句の果ては、敵兵たちへも供養。人道的広い見地で言えばご立派なことでしょうが、天皇陛下の立場は【特殊】です。昭和天皇の開戦の詔の号令一下、勇躍自らの命を棄てに飛び立った英霊たちの気持ちを考えれば、逆撫ですることです。しかも、あの戦争を行く先々で反省と謝罪ばかり、英霊の皆様は日本が悪いことをした手先の犬死に扱いで御霊は浮かばれません。国内では平和憲法を護持せよと、天皇陛下の政治発言は憲法違反であるのに、それに背かれながらの二律背反のご発言をわざわざお誕生日談話として発表なさり、暗に【安倍政権批判。】

小堀宮司は【命の危険さえ危ぶまれる内容】で(事実なら)、よく敢然と立ち上がってくださったと感謝しきりです。と同時に、小堀宮司への激しいバッシングが予期され、私ども思考停止ではない保守たちは一丸となって を宮司お守りせねばなりません。個々の祈りが束になったとき、そこには思わぬ力が生じます。






山田宏議員。【本件とは無関係ですが、愛人に隠し子がいたり、「女性問題は今に始まったものではなく、またお金にだらしない。特にバブル時代はひどくて、後援会や支援者からの資金でかなり遊んでいました」と妻に告発された男に、英霊を語って欲しくない。ばっちい。】



「天皇陛下が唯一御親拝される」?
なさってないからこその宮司の爆発なのに、【この人は何を言っているのでしょう。】
また伊勢神宮へはいらっしゃるので「唯一」ではありません。他にも御親拝神社はあるし、朝鮮神社と揶揄される高麗神社さえ御親拝です。

よく陛下にものが言える、というたぐいの盲信者がいますが、これらは新興宗教の教祖を仰ぐ、信者のメンタリティと寸分も変わりません。尊崇と過剰な美化とで、目をくらまされ対象が道を踏み外してさえ、こじつけてでも美化の対象としてしまうのです。

山田氏の言う「皇太子殿下の御心」とは【「雅子が、愛子が」としかおっしゃらず、国民や日本が決して主語にならないお方の御心でしょうか。天皇陛下のお言葉のなぞりで、現憲法を大切にとおっしゃる方の御心でしょうか・

新皇后におなりになる方が神社がお嫌いとまで小堀宮司が断定したのは、雅子妃がその父親と共に創価学会員であることなど、国とその周辺のトップは周知の事実だからです。皇太子殿下が人工膀胱でいらっしゃり、24時間尿漏れ状態で厳しい精進潔斎が必要な祭祀がお出来にならないことも。
天皇とは祭祀王です。祭祀王になれない天皇は天皇とは言いません。

更に思い切って言えば、今上陛下へとそれを実質率いる皇后陛下への批判は、皇室批判ではありません。GHQの皇室弱体化政策に端を発した、今や絶大な権力と信者を獲得した反日左翼運動家への批判なのです。】

【天皇皇后の仮面をかぶった、反日左翼運動家でいらっしゃいます。】

【天皇陛下が唯一御親拝なさる、と山田議員は目が見えないのでしょうか。平成となってから御親拝は皆無です。その代わりに朝鮮神社と言われる高麗神社をご参拝というのが現実です。

天皇陛下の大御心とは、日本の海の最大の守り手「あきつしま」を手術室付きお宿に改造させ、海外に「日本が悪うございました」とGHQ史観に基づく反省と謝罪行脚にあるのでしょうか。

祭祀不能の皇太子殿下を次の祭祀王として、憲法とリンクした皇室典範を無視、生前退位なさることなのでしょうか?】

【昭和天皇の靖国参拝中止が、A級戦犯合祀にあり今上がそれに倣ったという説に、ブログ主は甚だ疑問を抱いています。】

1975年、最後になった8回目の御親拝。(1945年・1952年・1954年・1957年・1959年・1965年・1969年・1975年)

歴代の天皇陛下のうち、靖国御親拝8回は最高なので、天皇陛下が靖国神社を忌避されていたことはあり得ません。

A級戦犯合祀は1978年、陛下の最後の御親拝の3年も後なので直接の因果関係はない、と言うのがシンプルな答えなのですが、しかし天皇陛下が毎年御親拝なさっていたわけではないのでA級戦犯合祀ゆえの親拝中止だとも言い切れないのと同時に、そうでないとも言えない微妙なタイムラグなのです。そこをつかれると弱いので、今までそのための理論武装を探りながら、殊更主張せずに来ました。

それに関しては、いまだ決定的理論武装は出来ていないので、傍証から述べてみます。

まず、敗戦時に昭和天皇自らGHQ本部にお出向きになられ、罪は全部自分が負う、他を罰しないでくれとわざわざお申し出になられた昭和天皇が「今更」A級戦犯がどうので、御親拝を中止されるとは思わないこと。

それに開戦の詔を発せられたのは、昭和天皇ご自身であらせられこの期に及んで、A級戦犯という戦勝国側の身勝手裁判でのラベリングを尊重なさったとは、決して思えないこと。

富田メモなるものの内容が甚だ信憑性に欠けること。

そして、ポツダム宣言受諾に関する御前会議(8月9日~10日)における、次のご発言。

忠誠を尽くしてくれた人たちの中には、当然東条英機も入っているでしょう。むしろ自らの代わりにGHQに命を差し出してくれた大忠誠の人です。その人達のGHQによる処罰を「忍びがたい」とおっしゃられているのです。
しかし国民全体を救い、国家を維持するために忍ばねばならぬと、苦衷のみ胸の表白です。

それをその後に、東条英機らが合祀されたからといって、靖国神社を忌避する理由は一つもありません。

またB,C級戦犯合祀の際には、御親拝されていらっしゃるので、殊更A級だけ排斥の理由がありません。

大変、誤解されていますがA,B,Cは未だに「会社内のこの失態のA級戦犯は」などと誤用されているように、Aがとりわけ犯罪の内容が重いというわけではありません。
戦勝国による事後法に拠る違法裁判での、単なる区分けに過ぎません。
B,Cでも処刑された人もいるし、Aでも刑を免れた人がいることを見ても如実です。

1975年秋の昭和天皇の参拝の直後に、社会党が国会に疑義を出したことが、発端の単に政治問題にすり替えられたことからの、昭和天皇のご自粛であったと思われます。


「私的行為の名のもとに天皇が靖国神社に参拝されるということは、どんな答弁、どんな強弁に接しようともわれわれは断じて認めるわけにはいかない」(社会党)
御親拝は理論上は憲法89条に抵触する側面もないではなく、それが裁判に持ち出され判例として定着させては、後の天皇のためによろしくない、とお考えだったのではないかというのがブログ主の推測です。

朝日新聞が政治問題に転化、中韓がそれに相乗りした事実も指摘しておきます。国内の阿呆が言い立てるまでは、中韓も口にすら出してはいないのです。

後記 過去記事で昭和天皇による殉国七士廟への遥拝については詳述したことがあるのに、今回失念していたのを、コメ欄で補足して頂きました。

>昭和天皇は愛知県の豊田に植樹祭に行かれた際、
宿泊地としては不便な三ケ根山のグリーンホテルを所望されたそうです。
そのホテルの部屋から殉国七士廟がよく見えるから。

>朝方、ホテルの支配人が「あれが殉国七士廟です。」と言うと、
昭和天皇と香淳皇后は約20分間そちらの方角に黙祷されたそうです。
直立不動で微動だにせず。


祭祀に関してはやはりGHQの企みで、祭祀は天皇の私的行為として貶められて以来73年、その私的行為すらないがしろになって来て、新天皇皇后即位以降、天皇親修の祭祀は宮中から消え果てます。

宮中の祭祀をないがしろになさる方たちにいわんや靖国神社への行幸など、決してあり得ないでしょう。

記事を上げるのに、実はためらっていたのです。時間が十分ではないので、舌足らずの記事にならざるを得ないので。ところがタイミングよく先の記事のコメント欄に読者様がコメントを寄せてくださったので、それを転載しておきます。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下略



総評の前に【】部分だけを抜き出してみよう。

①【勇気を奮って】
②【特殊】
③【安倍政権批判】
④【命の危険さえ危ぶまれる内容】

⑤【本件とは無関係ですが、愛人に隠し子がいたり、「女性問題は今に始まったものではなく、またお金にだらしない。特にバブル時代はひどくて、後援会や支援者からの資金でかなり遊んでいました」と妻に告発された男に、英霊を語って欲しくない。ばっちい。】

⑥【この人は何を言っているのでしょう。】

⑦【「雅子が、愛子が」としかおっしゃらず、国民や日本が決して主語にならないお方の御心でしょうか。天皇陛下のお言葉のなぞりで、現憲法を大切にとおっしゃる方の御心でしょうか新皇后におなりになる方が神社がお嫌いとまで小堀宮司が断定したのは、雅子妃がその父親と共に創価学会員であることなど、国とその周辺のトップは周知の事実だからです。皇太子殿下が人工膀胱でいらっしゃり、24時間尿漏れ状態で厳しい精進潔斎が必要な祭祀がお出来にならないことも。
天皇とは祭祀王です。祭祀王になれない天皇は天皇とは言いません。
更に思い切って言えば、今上陛下へとそれを実質率いる皇后陛下への批判は、皇室批判ではありません。GHQの皇室弱体化政策に端を発した、今や絶大な権力と信者を獲得した反日左翼運動家への批判なのです。】

⑧【天皇皇后の仮面をかぶった、反日左翼運動家でいらっしゃいます。】

⑨【天皇陛下が唯一御親拝なさる、と山田議員は目が見えないのでしょうか。平成となってから御親拝は皆無です。その代わりに朝鮮神社と言われる高麗神社をご参拝というのが現実です。

天皇陛下の大御心とは、日本の海の最大の守り手「あきつしま」を手術室付きお宿に改造させ、海外に「日本が悪うございました」とGHQ史観に基づく反省と謝罪行脚にあるのでしょうか。

祭祀不能の皇太子殿下を次の祭祀王として、憲法とリンクした皇室典範を無視、生前退位なさることなのでしょうか?】

⑩【昭和天皇の靖国参拝中止が、A級戦犯合祀にあり今上がそれに倣ったという説に、ブログ主は甚だ疑問を抱いています。】


❶教学研究委員会の定例会議でのオフレコ発言であり、極限られた10名程度の関係者に向けて伊勢神宮の禰宜という神道ど真ん中からの新宮司である小堀氏の靖国神社としての心構えを示したに過ぎない。従って"勇気を奮って"の表現は当てはまらない。また靖国神社の宮司に謂わば神職のプロが就任するのは創建以来初めてである。発言が事実ならとわざわざ書き加える必要もない。

❷"特殊"などとの表現を使うだろうか、昭和天皇の開戦の詔の号令一下、勇躍自らの命を棄てに飛び立った英霊たちの気持ちを考えれば御親拝も慰霊の旅も逆に当たり前の行為なのである。武道館で行われる全国戦没者追悼式も同質。

❸陛下のお言葉を憲法違反とし、安倍政権批判と考えるのは頓珍漢な右翼か共産主義者である。

❹①の勇気を奮ってと同じく宮司の発言が単に危険な失言の印象操作でしかない。

❺山田議員のツイートは保守の政治家なら当たり前の発言であるが、このニュース自体靖国神社と皇室を切り離そうとする或いは靖国神社を潰そうとする魂胆がリークした者とマスコミにはある。
山田議員に対する本質とはズレた誹謗中傷や人格攻撃は明らかに反自民の極右思想。

❻伊勢神宮も高麗神社も参拝である。従って唯一御親拝するのは靖国神社である。私は三ヶ根山も御親拝されたと信じてはいるが。

❼これはあまりに酷い内容と表現である。宮司の発言を誇張し過ぎである。

❽これも酷い、BBは靖国神社を潰したいのかとさえ感じる。

❾御親拝の中断での皇室批判は的外れの基地外

➓残念ながら中断は靖国問題が原因である。つまり、戦犯合祀に不快感は嘘であるが、合祀されたことでの騒ぎと国家護持の抵抗で混乱しているところに政教分離問題が重なり社会問題化し靖国問題となってしまったからである。

総評としてBBは反日左翼が右翼に偽装している可能性が大である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿