NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

未来は今

2006-07-13 23:13:53 | 映画
今日は暑かったですね
でもようやく夏らしくなってきたから嬉しいです。
そんな今日も朝から夕方まで自習し、夜は映画観たり勉強したりして今に至ります。
税理士試験と公認会計士試験の簿記は科目名が違ったりするからたまに混乱するけど、ようやく出題形式に慣れてきました。
明日も暑いみたいですけど、まあペースを乱さずにやっていければと思います。

それにしても嬉しいことに明日、僕の好きな映画である「ダーティー・ダンシング」をWOWOWでやるじゃないすか
放送されるのずっと待っていたからこれは本当に嬉しい
さらに「オペラ座の怪人」もやるし。
ぴあによると、マイケル・ベイ監督が「トランスフォーマーズ」という映画を製作しているらしいけど、これってもしかしてコンボイやデストロンが出てくるあの懐かしの『トランスフォーマー』かな
でも実写になるとしょぼそうだなぁ。

月曜に借りた映画の2本目「未来は今」を観ました。
これ以前から観たかったんです。
監督・製作・脚本はあのコーエン兄弟で、所々にコーエン兄弟らしい面白演出があって最後まで飽きずに観ることができました。
この映画で特筆すべきは俳優ですね。
主演のティム・ロビンス(195センチあるらしいっすね)のでくの坊ぶりがぴったりだし、「ルームメイト」で半端なく怖い女を演じていたジェニファー・ジェイソン・リーがクールな役を演じていて、たまに長谷川京子に観えたり
そして我らがポール・ニューマン(僕と○○○が一緒なんで一番好きな俳優だったりします)の悪役ぶりがいいです
スティーブ・ブシェーミもさりげなく出ているし
自分、失敗ばかりしているけど、この映画観てると失敗を成功の糧にすることの大切さを改めて教わることができました。
評価は満点の《》です。
いい映画と出会うのは素晴らしいことだ

今日一番聴いた曲:Misplaced/SONATA ARCTICA