しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

年始の 381系 ゆったり色 やくも 12号

2025-01-29 21:21:21 | 伯備線
年明けお仲間さんと 伯備線へ
県北は雪も殆ど残っておらずでした。

沿線で 撮影しながら 381系 やくもの撮影場所へ移動

雲の多い天気で 雪予報ながら雪は降らずで小雨が降ったり急に晴れたりの繰り返し
やくもの時間も近づて
撮影場所には遠征組の他県ナンバーやレンタカー多数
年明け早々皆さん熱心   冷たい風が吹く中 撮影準備

先ずは

273系 特急 やくも 8B


先の駅で 273系 やくも と交換



381系 特急 やくも 12号 ゆったり色 6B
やくもがやって来る寸前に 雲の切れ間からお日様が顏を出して
まだ前面には光線が回ってませんが ラッキーな晴れ間での ゆったり色 やくもの撮影


撮影後、移動しますが 折り返しの381系 やくも の撮影場所を探して 沿線をうろうろ・・・
まだ随分時間がありますから 皆で相談して 撮影場所へとのんびり移動します。
コメント

年始の 伯備へ撮影に・・・

2025-01-27 20:00:00 | 伯備線
天気も良くこの季節にしては暖かな年末年始となり
年明けお仲間さんと 伯備線へ繰り出しました。
撮影には れがしぃさん、れぼーぐ女子、国鉄育ちさん、私の 4人での出発

本来ならば雪を絡めての最後の381系 やくも の撮影と思ってましたが
この暖かさと天気で 県北も雪は殆ど残っておらずでした。

日陰には雪が残って路肩にも雪が残ってはいるものの路面の凍結も無し

この日は冬型の気圧配置で県北は雪の予報でしたが
風は冷たいものの雪にはならずで時折 小雨が降ったりでしたが
雲の流れも速く 小雨が降ったかと思えば晴れたりの空模様・・・

積雪もなく 撮影場所を探しながらの移動
やくもの時間も近づいてきたので


273系 特急 やくも 4B
毎年この季節には積雪もある ここも雪はこの程度残るのみ
雲の多い中 陽射しのタイミングで 新型 やくも 

381系 やくも までまだ暫く時間もあるので更に撮影場所を探しながら移動します。
途中 ちょっと寄り道して俯瞰から


273系 特急 やくも 8B
俯瞰での撮影も冬枯れの山にも雪は残っておらず・・・

雪は無いものの 冬の冷たい風と気温で やっぱり暖かい車の車内が一番 と撮影を終えたら皆 一目散に車内へ (^^ゞ

更に移動して 381系 やくも の撮影に向かいます。
コメント

年末 最後の ロクヨン

2025-01-25 19:19:19 | 伯備線
年末 やくもの撮影、この日の〆は
間もなく夕闇迫る残照の中を行く ロクヨン


3084レ EF64-1034 (愛)
年末の空コキ2Bで 残照に照らされる車体狙いで〆

これにて年末を撮影を終えて撤収
コメント

年末の撮り納め  伯備線 381系 やくも13号

2025-01-22 20:00:00 | 伯備線
いつもの食堂で ゆっくりと昼食をとって
岡山からの やくも 13号を撮影に移動します。

雲が多かった空も雲が消えて青空
定番の有名撮影場所は遠征組の撮影者でひな壇状態の盛況・・・

やくも 13号の撮影は れがしぃさんの希望もあっての撮影場所へ
ここは時間的に面に 架線の影が掛かりそうですが それは気にせず面縦構図で


381系 特急 やくも 13号 6B
冬の低い陽射しで架線の影は掛かるものの 幕に掛らずで ヨシとします (^^ゞ

S字カーブをひらりひらりとスピードを上げて抜けて行きます。
私は欲張っての面縦ですが、 れがしぃさんは複数台のカメラでS字を上手く処理しての撮影
ここで狙っていただけに 流石でした。

直ぐに 273系 やくもがやって来るので そのまま居残って

273系 特急 やくも 4B
年末の多客期ながら 4Bでの運用はちょっと意外でした。
コメント

年末の撮り納め  伯備線 381系 やくも12号

2025-01-20 20:20:20 | 伯備線
暦的に今日は二十四節気の「大寒(だいかん)」
一年の中で最も寒さが厳しい頃を意味していますが
今日は日中 3月並みの暖かな一日でした。


さて、本日の更新
年末年始の多客期に臨時列車として12月27日~1月5日まで復活運行された 381系 特急 やくも

年末も押し迫ってますが この日もいそいそと伯備線沿線へ・・・(^^ゞ
この日は いつもの れがしぃさんと二人で年末 最後の撮影に

沿線の定番撮影場所は どこも遠征組の撮影者で一杯
私達は定番を避けての撮影場所へ
撮影場所近くの民家では 正月の餅つきが行われていて年末を感じながら二人で撮影準備

先ずは

273系 特急 やくも 8B
すっかり伯備の顏 となり順調に乗客を増やして 年末の乗車率も上々
この列車も多くの乗客が見て取れます。




381系 特急 やくも 12号 6B
雲が多いながら晴れ間でやって来た ゆったり色 やくも
走り慣れたはずの カーブの多い山間を駆けて行きます。

撮影後 れがしぃさんと二人 いつもの食堂へ昼食に
食堂も年末最後の営業で 一年 やくもの撮影時にはお世話になってました (^^ゞ

ゆっくりと休憩も兼ねて昼食をとって
やくも 13号の撮影に移動します。
コメント