しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

オッチャン 久しぶりに夜遊び・・・(^^ゞ  サロンカー あかつき

2016-11-30 23:23:23 | 団体 ・ イベント 列車
10月1日~12月31日まで開催されている「長崎デスティネーションキャンペーン」の企画で
欧風客車 サロンカーなにわ の車両を使って「サロンカー あかつきで行く長崎」が運行されました。

客車は違えど「あかつき」の復活と言うことで オッチャン久しぶりに夜遊びに出発(笑
当初は県境の某駅での駅撮りも考えていましたが劇パは確実だろうと思って地元の某所へ

倉敷方面から電車で撮影に来るお仲間さんと合流して談笑しながらのんびりと撮影準備
県境の某駅で撮影中のお仲間さんから、某駅では大罵声大会の大荒れ中とのメールが届きましたが、こちらは この時点で撮影者もほとんど居られず至って静か・・・

そんな中、静々とPF牽引の「サロンカー あかつき」がホームへ滑り込んで来ました。

9331レ EF65-1132 + サロンカー あかつき × 7B
「あかつき」のHMにも誇らし気に、客車は違えど再びこのHMが見られるとは・・・





懐かしい夜汽車の光景






                                                              11/25撮影






夜の街並みに溶け込む様に佇む夜汽車、こんな光景も見られなくなって久しい・・・

追っ掛け組がやって来る前に オッチャンは夜遊びを終えて撤収 (^^ゞ
コメント

岡山地区を走る ラッピング電車

2016-11-27 16:16:16 | 山陽本線
この週末、昨日の日中は良いお天気でこの季節にしては暖かい一日でしたが、今日は雨降りの冷たい一日
こんな日は家の片付けや部屋掃除でもすればよいものを
結局は何もせず家でゴロゴロとするばかり・・・(笑




115系 D-20編成  ふるさとおこし2号






117系 E-05編成 ファジアーノ岡山応援ラッピングトレイン

岡山地区を走る2つのラッピング電車
今日も地元を快走中!
コメント

11/20  宮原 凸 釜 工臨  DD51-1192

2016-11-23 21:21:21 | 山陽本線
今日は勤労感謝の日で旗日でしたが、私は普通に仕事・・・(笑
昨日とは打って変わって寒い一日でした。
11月だと言うのに ここのところ暖か過ぎたので、これ位が例年並みなのでしょうね。
とは言え、急に寒くなると体に堪えます(^^ゞ


当初は撮影は諦めていたのですが、何とか時間が取れたので
地元のフェスティバルに参加している途中にちょっと抜けて


工9380レ DD51-1192 (宮) + チキ5500×6 + チキ6000×4  地元では珍しい凸釜工臨
8月の全検出場でまだまだ きれいな宮原凸釜 1192号機    国鉄色はやっぱりカッコエエですね~♪
爆煙を吐きながらレール満載のチキを引いてフル加速でやって来ました。




轟音と共に目の前を通過、辺りは排煙で薄っすらと霞んで見えます・・・

ここ最近、なかなか時間が取れず 地元で一人ちょこちょこと撮影することが多かったのですが
撮影場所にはお仲間さんが大集合で、久しぶりにお仲間さん達とご一緒に♪
楽しく撮影させていただきました。

撮影後、即撤収してフェスティバルへ復帰(笑
とは言え、この撮影に行ったばかりにお昼を食べ損ねてしまいました(^^ゞ
コメント

今日の 撮り鉄・・・(笑

2016-11-20 21:21:21 | その他
今日は毎年開催される地元のフェスティバル
お天気は晴れたり曇ったりでしたが、11月だと言うのに寒くもなく丁度良い気温の一日
毎年の事ながら、地域の方々が多く来場されて終始賑わっていました。

私も前日の準備から参加

そんな中、本日(11/20)の鉄分補給


700系モドキ新幹線(爆                                                 スマホで撮影






後ろは700系 レールスター モドキ(笑

結構 本格的な仕様で、トンネル?鉄橋?踏切?まであってゴトゴトと軽快なスピードで走ります。
しかも無料で乗り放題とあって、毎年子供たちに大人気のアトラクション♪
コメント (2)

蔵出し写真から・・・ 桃 +サメ 三連発 (^^ゞ

2016-11-19 22:33:00 | 山陽本線
今朝は夜半から降り続いていた雨も何とか止んで
予定通り、朝から地元のフェスティバルのテント張りと準備
明日も一日フェスティバルへの参加で一日ベッタリとなりそうです。

明日は撮りたいネタが有り出掛けたいところでしたが それもパス・・・ 
今週末も鉄分補給ができるか微妙な感じ
いよいよネタ切れになりそうな気配(^^ゞ


さて、今夜の更新もネタ切れ続きで こんな時の 蔵出し写真で(笑


EF210-139 + EF66-133






EF210-154 + EF66-132






EF210-103 + EF66-115

桃太郎とサメ(ムド)の組み合わせ、ムド付きとは言え たいしたネタ釜同士ではないので撮影をスルーされる事が多いのでしょうか・・・(´Д`)
コメント