しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

今日は寝不足の一日でした

2010-06-30 21:13:54 | その他
W杯 日本代表サムライJapanガンバリましたね~!
何も判らない私でも見応えのあるいい試合でした。

私もテレビ見ながらいつ寝ようかと思ってましたが最後まで見てしまいました・・・
寝たのが午前2時過ぎ、起きたのが6時過ぎと完全な寝不足です・・・(@_@)
オジサンにはつらい一日でした。
サムライJapanも頑張りましたがオジサンも一日寝不足で仕事を頑張りました。
寝不足で仕事を頑張った皆さんご苦労様でした~(*^_^*)

すでに頭がボ~としてますので今日のところはこの写真で・・・

眠たい→寝台列車  一度は乗りたい→サンライズ と言うわけで

根雨 ~ 黒坂

コメント

今月も終わりですね~ 今月の反省

2010-06-29 21:38:08 | その他
6月もいよいよ終わりですね~。
今年もすでに前半が終わってしまいました・・・早っ!

今月は前半は家庭の都合でほとんど撮影に行けず後半は梅雨の長雨でこれまたほとんど撮影出来ませんでした。
無理やり金光臨には出かけましたが・・・(*^_^*)
月に1~2回は出かけている伯備線にも今月は出動出来ませんでした(>_
3083レ           倉敷~清音

伯備貨物はEF64 0番台の運用が増えてきましたね~。


今日はW杯 日本 × パラグアイです!
頑張れニッポン~!!
私は前回の目覚まし事件を反省して寝ないでおこっと(^^ゞ

コメント

あの頃のブルートレイン 瀬戸 2

2010-06-27 14:44:47 | 国鉄時代
瀬戸のつづきです。

連絡船時代の宇野駅は構内も広く(写真では判りませんが・・・)線路が縦横無尽に敷いてあった思い出があります。
職員さんも大勢おられ船が到着する度にお客さんや貨物列車の積み下ろしが忙しく行われていました。
その頃の写真を撮影していればよかったのでしょうが当時 中学生だった私はそんな日常の光景には目もくれず列車ばかりを撮影していたようです。
貧乏中学生には当時のフィルム&現像代は馬鹿になりませんでしたから仕方ないかも知れませんね~(>_<)

先頭の機関車は駅から離れた機関区に留置されてましたが寝台列車はホーム横に留置してありました。


20系展望車 ナハネフ22 瀬戸    宇野駅    s.52(1977年)





カニ21 瀬戸








四国に渡るついでに撮影した瀬戸 いつの間にか24系に替わってました。
実際にはs.52(1977年) 9月かららしいです。







先にも書きましたが、宇野駅とその周辺は恐ろしく様変わりしてしまい今やどこに何があったのか判らなくなるほどです。
連絡船のバース跡も一部が保存されていますが、未だ上手く観光等に活用されていませんし少し荒れていました。

宇野線も茶屋町から瀬戸大橋線にほとんどの列車が向かう為、盲腸線の様な存在ですし
高速道路も1000円になり宇野駅、宇野港も昔のような元気がありません。

今年は宇野線・宇高航路開業100年にあたる年ですので何か盛大なイベント列車(リバイバル列車)でも走るかと期待していましたが213系の記念列車が1本走っただけと期待はずれでした。 記念入場券や写真展は開催されてますが・・・
今のJR西日本の情勢やファンのマナー違反では仕方ないかも知れませんが、何だか少し寂しい100周年の門出ですね。


コメント (2)

あの頃のブルートレイン 瀬戸 1

2010-06-27 13:23:11 | 国鉄時代
本日は寝台特急 瀬戸 です。

出雲のように東京で撮影した写真もあるのですが、やっぱり当時の四国への玄関口であった
宇野駅で撮影した写真を。

駅からしばらく歩いた所(岡山寄り)に機関区がありそこに瀬戸の先頭車であるEF-65が止めてありました。
当時、中学生だった私達は列車の中から見えるEF65のヘッドマークが見えると逸る心を抑えながら機関区に向かったものです。
前にも少し書きましたが山陽方面はブルートレインは早朝に通過、特急と言えば やくも ぐらいで、とにかく鉄道雑誌で見る特急列車に憧れがありました。


s.52(1977年) EF65-540









運転席の様子





写真のずっと奥に当時の宇野駅がありました。





機関区の様子 手前が宇野線の本線

当時の思い出として、機関区詰め所の駅員さんに親切にしていただいて運転席を見学させてもらったり詰め所でお茶とお菓子をいただいたり色々なお話を聞かせていただいた思い出があります。 
当時の職員さんは今の職員さんよりも皆さん鉄道好きだったような気がします。←あくまで個人の感想です(笑)



鉄道趣味に戻って最近、宇野駅付近を訪れてみましたが機関区のあった場所は宇野港まで続く大きな道路になっており当時の面影はほとんど無く、わずかに当時の機関区近くにあった覚えのある踏み切りが残っていたのでこの辺りにあったのかなと判る程度でした。


四国には何度か宇野線を使って連絡船で渡りましたが残念ながらEF65 1000番台の 瀬戸の写真は撮影していませんでした。





おまけに 最後まで実現しなかったEF66による瀬戸の写真を(^^ゞ

第16回JR貨物フェスティバル 広島車両所にて  EF66-1 '2009.10.25


コメント

あの頃のブルートレイン 出雲

2010-06-25 23:24:34 | 国鉄時代
いや~今日早朝のW杯 日本VSデンマーク サムライJapan勝ってよかったですね~!
日ごろ野球はおろかサッカーの中継なんぞ見た事がない私が昨夜から気合を入れて
ブログの更新もお休みして (^^ゞ ←コラコラ  
早朝の試合を見るために早寝をしたわけですよ!
目覚ましセットOK! 寝酒も飲んでイザ!


しか~~~~~~し・・・
目が覚めたのはいつもの時間の6時過ぎ・・・
ん~いい目覚めって・・・ん?

がびょ~ん! 目覚ましのセット時間はPM3:15分って午後じゃん・・・(ー_ー)!!
慌ててテレビつけたら 勝った!勝った!って タカ&トシが盛り上がってしゃべってやんの・・・


ま、いいんですけどね、よく寝たから朝めし美味いし、仕事もはかどりそうだから・・・
日本も決勝トーナメント決定したし・・・


今日は寝台特急出雲です。
撮影は東京駅です、フィルムが行方不明になっていますので写真をスキャンしました。


出雲4号    東京駅              s.53(1978年)

写真には写っていませんが沢山の鉄道少年が写真を写してました。









当時の時刻表を見ますと、出雲は2本走っており下りの出雲3号と上りの出雲2号は寝台特急 紀伊と併結運転で名古屋で切り離しが行われていたようです。


寝台特急 出雲は山陰に行けば撮影出来たのでしょうが子供だった私には山陰に撮影に行く事は考えず、遠い存在の特急列車でした。

コメント