2月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/b3d239a008ef3fe9d5be0a826ec7c2b0.jpg)
花壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/6ebd1abd8aaf1f691ab0cf98539d3c24.jpg)
下に降りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/023ddefdfcb0e1afd31da55dbe8fc697.jpg)
ハボタンとパンジーが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/610fbef668338aac5d021f9db3dba331.jpg)
すぐ近くにヒイラギナンテンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/01b1c7bc21f77306751a0afd8893cfb6.jpg)
小さな黄色い花がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/f9ab5049d3f176eef95337219b115306.jpg)
シナマンサクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/a300c7c2629810cfc9198f1399d63210.jpg)
マンサクより黄色が強い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/fb546db2f709cc286b13d0b721799dee.jpg)
花と一緒に葉っぱも残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/ca9e157d5f864c222b9f37101dfce036.jpg)
これも咲き始めたばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/556c7017b92ba6cd7dc6df653fff2f04.jpg)
これから花びらを開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/73f4abd366ab47292690d4a7a2b2bce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/e698d46236d55552d5dbe84a6046b93d.jpg)
シナマンサクも春を告げる花といわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/01bc634961a70595c293441d3fe5a6e6.jpg)
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/b3f1e674543cd9f985458c1aff0c1798.jpg)
全体はこんな感じです。
あまり大きくはならない木のようでした。
***************************************************
第二部
モネの庭(その2)
2月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/b8f4bbbeab4597b23bfed4b13e0f27d4.jpg)
横からみた池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/f2424fe1ca2152fd49d5b0af415c19ea.jpg)
ワスレナグサが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/08d0e857ff40435aac33a12b8dde61f8.jpg)
黄色いクロッカス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/c933e78d587201c32d0275d65028301a.jpg)
トクサの花は終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/aa28b74831e419966dcf16991d5c35d9.jpg)
スイレンは鉢の中で静かに眠っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/aa7633fab6ec3eeb6aeacf8140cef9bb.jpg)
ランチは「キツネうどん」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/801ed85d7216babdb6c653ac854cc534.jpg)
ビルの屋上の広い空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6bfeac2f15ffdb64e6f7197300f2b780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/936190cd198e7e14f07a2062737c7e6d.jpg)
左の高いビルはサンシャイン60ビル・・・
地上高さ239.7mで完成当時はアジアで最も高いビルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/78a9a63b2c40d5de184ae3826a42c265.jpg)
屋上は広くて解放的です。
この日は座っているお客さんは少なかったです。
夏とはまた違った雰囲気を味わうことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/b3d239a008ef3fe9d5be0a826ec7c2b0.jpg)
花壇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/6ebd1abd8aaf1f691ab0cf98539d3c24.jpg)
下に降りてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/023ddefdfcb0e1afd31da55dbe8fc697.jpg)
ハボタンとパンジーが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/610fbef668338aac5d021f9db3dba331.jpg)
すぐ近くにヒイラギナンテンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b6/01b1c7bc21f77306751a0afd8893cfb6.jpg)
小さな黄色い花がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/f9ab5049d3f176eef95337219b115306.jpg)
シナマンサクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/a300c7c2629810cfc9198f1399d63210.jpg)
マンサクより黄色が強い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/18/fb546db2f709cc286b13d0b721799dee.jpg)
花と一緒に葉っぱも残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/ca9e157d5f864c222b9f37101dfce036.jpg)
これも咲き始めたばかりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/556c7017b92ba6cd7dc6df653fff2f04.jpg)
これから花びらを開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fe/73f4abd366ab47292690d4a7a2b2bce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/e698d46236d55552d5dbe84a6046b93d.jpg)
シナマンサクも春を告げる花といわれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/01bc634961a70595c293441d3fe5a6e6.jpg)
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8d/b3f1e674543cd9f985458c1aff0c1798.jpg)
全体はこんな感じです。
あまり大きくはならない木のようでした。
***************************************************
第二部
モネの庭(その2)
2月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/b8f4bbbeab4597b23bfed4b13e0f27d4.jpg)
横からみた池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/f2424fe1ca2152fd49d5b0af415c19ea.jpg)
ワスレナグサが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/08d0e857ff40435aac33a12b8dde61f8.jpg)
黄色いクロッカス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/c933e78d587201c32d0275d65028301a.jpg)
トクサの花は終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/aa28b74831e419966dcf16991d5c35d9.jpg)
スイレンは鉢の中で静かに眠っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ff/aa7633fab6ec3eeb6aeacf8140cef9bb.jpg)
ランチは「キツネうどん」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/801ed85d7216babdb6c653ac854cc534.jpg)
ビルの屋上の広い空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6bfeac2f15ffdb64e6f7197300f2b780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/936190cd198e7e14f07a2062737c7e6d.jpg)
左の高いビルはサンシャイン60ビル・・・
地上高さ239.7mで完成当時はアジアで最も高いビルでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/78a9a63b2c40d5de184ae3826a42c265.jpg)
屋上は広くて解放的です。
この日は座っているお客さんは少なかったです。
夏とはまた違った雰囲気を味わうことができました。