3月1日、飯能ひな飾り展に行ってきました。
飯能駅北口からスタートです。
駅前通りは電柱がないので、すっきりしています。
石屋さん・・・
お地蔵さんが大きなマスクをしています。
石でできたひな人形・・・
こんなポスターが張ってありました。
今年はかなり規模を縮小して開催していました。
銀座商店街・・・
いろんなおひな様が飾ってありましたが、どれも
ガラスの内側でうまく撮ることができませんでした。
お茶屋さん・・・
この日はお休みのようでした。
シャッター絵が楽しそうでした。
大通り商店街・・・
ここは交通量も多いところです。
豪華なひな飾り・・・
吊るし雛もたくさんあります。
全体はこんな感じです。
ここは「絹甚」という店蔵でした。
外からみた絹甚です。
次々と人が訪れていました。
ここが一番華やかでした。
************************************************
付 録
ナニワズ
近くでナニワズが咲いていました。
全体はこんな感じです。
オニシバリに似ていますが、こちらは濃い黄色です。
葉っぱもオニシバリとは違っています。
オニシバリは夏に葉っぱを落とすののでナツボウズと呼ばれています。
ナニワズも夏に葉っぱを落とします。
北海道にも分布しているので別名:エゾナツボウズとも
呼ばれています。
飯能駅北口からスタートです。
駅前通りは電柱がないので、すっきりしています。
石屋さん・・・
お地蔵さんが大きなマスクをしています。
石でできたひな人形・・・
こんなポスターが張ってありました。
今年はかなり規模を縮小して開催していました。
銀座商店街・・・
いろんなおひな様が飾ってありましたが、どれも
ガラスの内側でうまく撮ることができませんでした。
お茶屋さん・・・
この日はお休みのようでした。
シャッター絵が楽しそうでした。
大通り商店街・・・
ここは交通量も多いところです。
豪華なひな飾り・・・
吊るし雛もたくさんあります。
全体はこんな感じです。
ここは「絹甚」という店蔵でした。
外からみた絹甚です。
次々と人が訪れていました。
ここが一番華やかでした。
************************************************
付 録
ナニワズ
近くでナニワズが咲いていました。
全体はこんな感じです。
オニシバリに似ていますが、こちらは濃い黄色です。
葉っぱもオニシバリとは違っています。
オニシバリは夏に葉っぱを落とすののでナツボウズと呼ばれています。
ナニワズも夏に葉っぱを落とします。
北海道にも分布しているので別名:エゾナツボウズとも
呼ばれています。