1月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/8f59ff053386ac17c78aac55e92c6d2a.jpg)
シラサギがいました。
ダイサギのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/dad58f1e2c255b514deccf87166c8a64.jpg)
羽根を広げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/9ec14e44e216ef4ea1ffee91fddcec45.jpg)
カルガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/ea833b4e7e28fdae8c398dc5f1b87cd6.jpg)
澄ました顔でこちらを向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/04619fa981e6f7048ef0db54a39832fe.jpg)
こちらは小さな池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/ad2a6205d66844919ebf63d30e87f66c.jpg)
アオサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/5936c59c6ff919f4a9f7df11a03eea11.jpg)
再びダイサギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/75c60f594f223180f4097dffd1b30ecf.jpg)
茂みの中で隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/9c9b241b8e4a8ab43150c49c055d0066.jpg)
ゆっくりと歩き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/c11d6f91ffcea8ff06eabf8fe3b5a45f.jpg)
アオサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/eed049f68cc7087f865dd11ad842b5db.jpg)
池全体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/e945d89f0b289a94c5b794fe50ef75cb.jpg)
ひょうたん池から少し離れたところです。
この日は約2時間30分の歩きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/8f59ff053386ac17c78aac55e92c6d2a.jpg)
シラサギがいました。
ダイサギのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/dad58f1e2c255b514deccf87166c8a64.jpg)
羽根を広げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/9ec14e44e216ef4ea1ffee91fddcec45.jpg)
カルガモ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/ea833b4e7e28fdae8c398dc5f1b87cd6.jpg)
澄ました顔でこちらを向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/04619fa981e6f7048ef0db54a39832fe.jpg)
こちらは小さな池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/ad2a6205d66844919ebf63d30e87f66c.jpg)
アオサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/5936c59c6ff919f4a9f7df11a03eea11.jpg)
再びダイサギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/75c60f594f223180f4097dffd1b30ecf.jpg)
茂みの中で隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/9c9b241b8e4a8ab43150c49c055d0066.jpg)
ゆっくりと歩き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/c11d6f91ffcea8ff06eabf8fe3b5a45f.jpg)
アオサギ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/73/eed049f68cc7087f865dd11ad842b5db.jpg)
池全体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/e945d89f0b289a94c5b794fe50ef75cb.jpg)
ひょうたん池から少し離れたところです。
この日は約2時間30分の歩きでした。
水に映った画がいいですねえ。
それだけ、動かず立っていたということですよね。
すごいなあ。
見たことないものです。
都会は公園を散歩し
田舎は田圃を歩く・・・
疲れて座り憩うベンチはないけれど・・・。
2時間30分・・広い公園なんですね。
小さそうな池ですが、沢山の水鳥たちが、遊んでいました。
良い天気で、気持ちの良い、2時間半でしたね。
ダイサギもアオサギも職場近くの川で
毎日のように見ます。警戒心が強くて、
川縁で見かけますといつも逃げられま
す。
羽根を広げたダイサギ、まるでハクチョウです。
2時間30分の歩き、お疲れ様でした。
カルガモも居て楽しかったですね
最近は2時間も歩いたらあくる日がしんどいです・・・
開花が宣言、この宣言は嬉しいです。
それだけ居心地が良い池なのでしょうね。
高校は都内の学校です 通学が大変でしょう
姉も都内へ通勤です 頑張れ・・・
野球少年 連日 早く出て帰りは9時過ぎです
みんな頑張っています
ジイジも 頑張らます ((´∀`*))ヶラヶラ
ポチ 👏